6月30日日曜日、
一ツ橋ホールであった仁さんのコンサート。
それを描いてみたくて。
仕上がるのにこんなに経ってしまって、
更に失敗したけどupしてみた!!笑

年末のZeppダイバーシティ東京であったライブ
に初めてぼっち参加。
初の生仁さん、生の歌声を聞いて
あぁ、また行きたいなぁと思ったんです。
基本、「ふーん族」の私。
自分がいいと思ったものを
「めっちゃいいでーー!!」と言って誰かにすすめたりあんまりしない。出来ない?
でも、6月に一ツ橋ホールであると知った時、
誰かと一緒に行きたいなぁと思って、
誰と行くかも誘うかも決めていないのに
チケットを2枚ポチリ。
本当に、前日まで行く人を決めておらず、
誘った近所のお友達は仕事、
で、江島直子さんのオンラインサロンで
知り合ったお友達に声をかけたら
即答で「行きたい!!」と

一緒に楽しむことが出来ました

仁さんのライブは
鍼灸とかテルミー(温熱療法)みたい。
その日その時の効きが一番いいのはもちろん
なんですが、
終わった後の余韻の持続力が半端ない。
身体の中、心の奥の奥まで
体感として残ってる。
仁さんの言った言葉を
後追いで繰り返すというのがあったんだけど、
「もっと私を見て」
この言葉で私はポロポロ

あぁ、やっぱりまだそこは
残ってるんだなぁを感じてた。
自分が「素敵」と思ったものを
誰かと一緒に行ってそれをその場を共感出来る

それも本当に嬉しかったです❤️
そして何より仁さんの歌声がカッコいいのです❤️