「夏越の祓い」ってご存知ですか?
心身ともに健康でありますようにって
「茅の輪」を八の字にくぐって、
今年半年の罪とか、過ち、
穢れなどを祓い清める儀式なんだとか。
たまたま行ったら、
野川神明社の宮司さんのお話が聞けて
面白かったな~。
この「茅の輪くぐり」左回りから回るだけど、
その時は左足で跨ぎ、正面に戻って
次に右回りを右足で跨ぎ、もう一度最後に
左回り。

(星は関係ないけど描きたくなって付け足した)
で、人形のお札?のようなものに、
名前と生年月日を書いて、
全身の痛いところや、弱いところを撫でまわし、息を吹き掛けて、
それを神社に持っていって、
お祓いして貰います~

6月の晦日の日がその儀式の日。
穢れとか罪って、
自己卑下や自己否定なんかもそうだよね。
自分の心に素直でいられたか。
自分の願いを早々諦めてた過去の
自分への赦しも含めて。
素直な自分になりますように。