愛媛県今治市にあります
《松山市、西条市、新居浜市、東温市近郊》
ハンドモデル募集はこちらから
◎1月の、日曜日以外のお休み◎
2.3.4.15日
2.3.4.15日
大変申し訳ございませんが、お休みの間は電話対応が出来ません。
前後にご予約をお考えのお客様は、お早めにお電話を宜しくお願いします。
おはようございます
ルシェールNail salon&School.
主宰、スクール講師の井出洋子です。
で、その結果はというと…
今回、皆さん合格でしたー

…とは残念ながら言えず

でも、受験した生徒さんそれぞれに
いろんなドラマがありました。
正直なとこ、試験の出来があまり良くなくて
今回は合格するのは難しいかな?
と思ってた生徒さんが無事に合格だったり…
逆に、試験の出来はバッチリで
今回は楽々に合格だよね!
と思ってた生徒さんが残念な結果だったり…
では、その合否の明暗を分けたのは
一体何なのでしょうか!?
実は、ネイリストを目指す方達が
資格取得を目指して受ける試験
『JNECネイリスト技能検定試験』や
『JNAジェルネイル技能検定試験』には
実技試験の他に、筆記試験もあるんですよ!
今回、惜しい結果だった生徒さんも、
実際の結果、実技は合格レベルだったけれど
筆記が不合格のようでした。
これが、筆記が合格で実技が不合格の場合は
次に受ける試験(一度のみ)だけは
筆記が免除になり
実技だけを受けられるのですが…
今回のような逆のケース
実技は合格で筆記は不合格の場合は、
なんの免除もありません。
そして最終結果はただ不合格になるんですね

いつも、生徒さんにお話ししてますが、
先生は代わりに練習はしてあげられません。
ですが、これは筆記もまた同じで、
先生は代わりに試験勉強や、
ネイルに関する知識を覚えてあげられません。
検定試験には、実技も筆記も
両方共に大切ですから、
きっと筆記は簡単に出来るだろうと
過信していてはいけませんよ!!
マークシートだから簡単だろうと思っていたら
予想外の結果になる場合もありますので!
来月2月の1日から、また春の検定試験の
受験申し込みが始まりますが、
受験を考えてる生徒さん達は、気を引き締めて
試験に臨むようにして欲しいです

でもでも、何はともあれ
合格した生徒さんおめでとうございます㊗️
そして今回惜しくも不合格だった生徒さんは
また次の試験に向けて、
一緒に頑張りましょうね



良かったらこちらもチェック お願いします

please follow me →→→yokonail
愛媛県今治市(松山市近郊)のネイルスクール
ルシェール Nail Schoolでは、
現在、愛媛県内からは
今治市、松山市、西条市、伊予市等
そして県外は香川県、高知県、徳島県、広島県
からも生徒さんが通われています

スクールへの詳細はこちらから←飛べますので
ご確認下さい
◎ルシェールお得意のフットケア◎
フットケアをするならプロにお任せあれ!
(井出が直接施術致します。)
かかとのガサガサ角質の除去、
頑固なタコ、肥厚した小指のお手入れ、
巻き爪、魚の目など
シッカリとしたフットケアを行うことで
素足に自信が持てるようになりますよ!!
詳しくは、
親指の剥がれはこちら 親指の巻き爪はこちら
ヒールたこ、魚の目にお悩みの方はこちら
小指の肥厚(異常な厚み)のお悩みはこちら
フットケアに対するルシェールの考え方、
フットケアに対する井出の熱い思いをご紹介
詳しくはこちら 、
◎是非一度お試しください◎