VTCの第2回エデュケーター勉強会に参加!そして新しい資格、ネイルマシン安全管理者を取得! | 愛媛県今治市 JNA本部認定講師 井出洋子のネイルサロン&ネイルスクール ルシェール( 松山市、西条市、新居浜市、四国中央市近郊)

愛媛県今治市 JNA本部認定講師 井出洋子のネイルサロン&ネイルスクール ルシェール( 松山市、西条市、新居浜市、四国中央市近郊)

愛媛県今治市のネイルサロン&ネイルスクール
JNA本部認定講師、フルーリア アクリル エデュケーター、GELGRAPHマスターエデュケーター、ハーモニージェリッシュブランドインストラクター、Mode Nail 認定マシントレーナー、VTCマシン理論・技術エデュケーターが在籍です。

愛媛県今治市にあります
《松山市、西条市、新居浜市、東温市近郊》
ハンドモデル募集はこちらから
 
◎9月の、日曜日以外のお休み◎
4日、5日、13日、15日、27日
大変申し訳ございませんが、お休みの間は電話対応が出来ません。
前後にご予約をお考えのお客様は、お早めにお電話を宜しくお願いします。
 
【ネイルスクール生募集中!】
◎ネイルスクール、各種コースの詳細◎
『本科コース』の詳細はこちらから
 
【現在募集中のセミナー】
◎3Dエクスペリエンスコースin高知県◎
高知県での出張セミナー、詳細はこちらから
…………………………………………………
 
 
 
おはようございます
ルシェールNail salon&School.
主宰、スクール講師の井出洋子です。
 本日は今治よりブログ更新ですDASH!

 
さてさて、一昨日は、東京にて
第2回VTCマシンエデュケーターの
フォローアップセミナーが開催!

井出も、マシンエデュケーターとして
勉強会へ参加させて頂きましたDASH!

{F972428B-7913-47AE-84AB-CDFCC58C56BD}
今や、ネイルマシンと言えば
ネイリストとして、サロンワークにおいても、
切り離せない存在ですが、


だからこそ、しっかりと基礎から
安心安全な使い方をマスターしてから
お客様に使用しなければ、
トラブルのもとにもなりかねません。って事で!!
 

VTCは、そんな、ネイルマシンについて
しっかりと基礎から学べる
素晴らしい教育システムなんですが…
(詳しく知りたい方はVTCのHPへどうぞ)
{506033F1-9D48-461F-88D9-4059FC7F7498}
昨日は全国から
マシンエデュケーターが集まる中、


今までのディプロマセミナー
各クラスについての補足から、
また新たなクラスも始動する事となり

{2E532D05-6B90-4F6C-89BA-1B8B4372E9D8}
その辺についても、詳しく
兼光先生からお話がありましたDASH!






あとは、ネイルマシン本体についてや

{05420680-5C8B-428A-B716-6B14624A4E55}
ネイルサロンにとってのお得な
様々な制度の活用についての勉強などもあり
盛り沢山な勉強会DASH!





そして、勉強会の終盤には、
ネイルマシンについての『新しい資格』

{6843921C-C288-4B73-8C31-91F01124E93E}
『ネイルマシン安全管理者』
のディプロマも頂きました照れキラキラ

※ネイルマシン安全管理者とは、

VTCテクニカルセンターが実施するネイルマシンの基礎知識と基礎技術の講習修了者で、

指導内容を遵守し、ネイルマシンを安全に取り扱うことができる技術を有すると認められた者をいいます。(VTCのホームページより抜粋)





そして、今後はこちらの資格、
『ネイルマシン安全管理者』につきましても

愛媛県今治市にありますネイルスクール
ルシェールNa Schoolにて、


マシン理論アドミニスタークラスと、
マシン技術プライマリークラスを、
両方とも取得された受講者様で、 

かつ、安全管理者の資格を取得されたい方には
一定条件を満たしますと、
必要書類にてお手続きの上になりますが

井出がマシンエデュケーターとして、
こちらの『ネイルマシン安全管理者』の
ディプロマも発行出来る事となりました。


また、今後は新クラスも開講予定で、
アドミニスタークラス(3h)と
プライマリークラスを(3h)を
同日に学べる事も出来るようになりますので
(新クラスは合わせて5hです)

早急に、こちらもまたホームページへ記載、
今後セミナー開講も予定しておりますので、

VTCのネイルマシンの教育システムや
ネイルマシン安全管理者の資格取得に
興味のある方は、 もうしばらくお待ちくださいm(_ _)m

もちろんルシェールの生徒さんは、
優先的に受講出来ますので、安心して下さい。

※あと今までに、
既にルシェールで両セミナを受けられて
マシン安全管理者の取得条件を満たす方へは
こちらから改めてご連絡致しますので
もう暫くお待ち下さい。


それからそれから…
VTCのお勉強の後は、長谷真弓先生による
{F1DA7E34-5BED-4E89-9845-43884667D991}
コペルとペキナのセミナーもあり
名前だけ聞くと、それは何ですか??
って感じに思われるかもですが(笑) 

こちらも画期的なジェルシステムで
本当にネイルの勉強に
永遠と終わりはないですね〜って感じで
また自分用にこれも研究したいと思いました。




そして最後は…
{77785D41-F6BD-4AD4-BA16-EE2149641EB0}
各地から参加のエデュケーターの先生達と
記念の集合写真をパチリっキラキラ
本当に盛り沢山な勉強会となりました〜
ご一緒した先生方、ありがとうございました照れ








そしてここからは番外編で爆笑

{C937851C-48D6-4095-8A6D-9FEDC44BBB86}
VTCテクニカルセンター主宰、 
兼光先生と一緒にパチリ


…実は、兼光先生には、 
VTCが出来るの前の、『モードネイル』の
ネイルマシンの教育システムの時代から
井出はバタバタと何度と愛媛から広尾に通い
その後、VTCの方も継続させて頂いており
いつもお世話になっております照れ





そしてこちらも番外編キラキラ  

この日VTCのエデュケーター表彰式にて
なんと優秀エデュケーター賞を受賞された!
広島の創美苑、中野先生ともパチリ

{D9DDABB7-E366-42EE-9001-79655ACCC774}
なんと中野先生は、実は私と同じ今治出身!
というのもあってか? 
いつも、検定会場やコンテスト会場などで
会う度に、気さくに声をかけて下さり
すぐに緊張する私を和ませてくれます照れ

また近々お勉強もさせて頂くお約束もして
この日は会場を後にしたのでした〜DASH!




さあ、また今日からは
サロンワークにスクールに大忙しですが
気合いで今日も頑張ります!





 
ひらめき電球インスタグラムはこちらからひらめき電球
良かったらこちらもチェック お願いしますウインク
please follow me →→→yokonail
 
 
 愛媛県今治市(松山市近郊)のネイルスクール
ルシェール Nail Schoolでは、
現在、愛媛県内からは
今治市、松山市、西条市、伊予市等
そして県外は香川県、高知県、徳島県、広島県
からも生徒さんが通われていますDASH!
スクールへの詳細はこちらから←飛べますので
ご確認下さい
 

◎ルシェールお得意のフットケア◎

フットケアをするならプロにお任せあれ!
(井出が直接施術致します。)

かかとのガサガサ角質の除去、
頑固なタコ、肥厚した小指のお手入れ、
巻き爪、魚の目など


シッカリとしたフットケアを行うことで
素足に自信が持てるようになりますよ!!


 詳しくは、
親指の剥がれはこちら 親指の巻き爪はこちら
ヒールたこ、魚の目にお悩みの方はこちら

小指の肥厚(異常な厚み)のお悩みはこちら

フットケアに対するルシェールの考え方、
フットケアに対する井出の熱い思いをご紹介
詳しくはこちら


◎是非一度お試しください◎