愛媛県今治市にあります
《松山市、西条市、新居浜市、東温市近郊》
ハンドモデル募集はこちらから
◎8月の、日曜日以外のお休み◎
2日、15日、16日、17日、
2日、15日、16日、17日、
大変申し訳ございませんが、お休みの間は電話対応が出来ません。
前後にご予約をお考えのお客様は、お早めにお電話を宜しくお願いします。
こんにちは

ルシェールNail salon&School.
主宰、スクール講師の井出洋子です。
さてさて今日も
サロンワークの合間にブログ更新で、
昨日のスクールの様子から〜
こちら、認定講師試験に向けて
只今奮闘中の生徒さんなんですが…
この日はご自身で塗ったチップを見つめて
ちょっと嬉しそうにされてるところを
撮らせてもらったんですが、
何故わざわざこんな場面を
写真に撮ったかといいますと、
どうにもカラーが上手くいかないんですー!
と言いながらスタートしたこの日の授業中、
何度も何度もデモや説明を繰り返しながら
ただでさえ暑いのに、さらに暑苦しくも、
横に前に、ベターっと張り付いて授業をやった結果…
なるほど、この感覚なんだ!!
ってのをこの日は良い感じに掴めたようで、
この感覚を忘れないように
次の授業まで練習してきます!!
と、さらに笑顔でヤル気満々の生徒さん(笑)
それを見て、あ、そうだ!この瞬間を
写真に撮っておかないと〜!
と、この毎度撮影を忘れる私が
この時ばかりは思い出しましてーパチリっ(笑)
で今日ご紹介のこの二枚となりました

…実はこちらの生徒さん、
もうすでに美容系の専門学校にて、
普段はネイルの講師のお仕事も
されてる方なんですが
ルシェールでは、認定講師試験対策と共に
教え方も勉強してもらっています。
でも、それは『教え方対策コース』
なんて専門なコースがあるわけではなく、
ただただ普段どおりのの授業をしてるだけ。
それでも、今まで通われてたスクールでは
殆ど教わってきたコトがないことばかりを
うちで改めて教わってるんだそうで…
だから、〇〇さんの生徒さんにも、
同じように教えてあげて下さいね!
とよく言いながら、授業を進めています

…そんなこともあり、
認定講検定対策が終わったとしても、
またルシェールへ通いたいいと、
昨日はとっても嬉しい言葉を頂きました。
認定講師、合格への道のりは、
まだまだ長い道のりだと思いますが、
試験対策以外のことも習い直ししながら、
これからも頑張っていきましょう〜



さて、そんな授業が終わってから、
今度はその生徒さんの手をお借りしまして
久しぶりに久しぶりに久しぶりに
フレンチスカルプをつけてみました(笑)
まあわかってはいましたが、
練習もしてなさ過ぎで上手くいくはずもなく…
ねじれや曲がりに対応できず撃沈

そのまま片付けよつとしてた時に
今度は生徒さんに、先生写真は撮りますか?
と言われて、無理やり撮るっていうね(笑)
…でも、久しぶりに練習出来たので
作品の出来よりも、収穫も多く、
結果、良かったのかな?とも思いますし、
それからね、こんな私的グダグダ作品でも、
前を見たらめちゃくちゃニヤニヤしながら
自分の爪を眺めてる生徒さんがいるしで(笑)
やっぱりアクリルは楽しいな〜って

私も生徒さんに負けずに、
まだまだ頑張ります










ハイでは、最後はこの子達ねたで
グリーンって注文したのに
こんなに眩しいネオングリーンが届き

もー全然似合ってないしー!と
言いたげなミルコ(笑)
うんうん、私もそう思うよー



良かったらこちらもチェック お願いします

please follow me →→→yokonail
愛媛県今治市(松山市近郊)のネイルスクール
ルシェール Nail Schoolでは、
現在、愛媛県内からは、
今治市、松山市、西条市、伊予市等
そして県外は香川県、高知県、徳島県、広島県
からも生徒さんが通われています

スクールへの詳細はこちらから←飛べますので
ご確認下さい
◎ルシェールお得意のフットケア◎
フットケアをするならプロにお任せあれ!
(井出が直接施術致します。)
かかとのガサガサ角質の除去、
頑固なタコ、肥厚した小指のお手入れ、
巻き爪、魚の目など
シッカリとしたフットケアを行うことで
素足に自信が持てるようになりますよ!!
詳しくは、
親指の剥がれはこちら 親指の巻き爪はこちら
ヒールたこ、魚の目にお悩みの方はこちら
小指の肥厚(異常な厚み)のお悩みはこちら
フットケアに対するルシェールの考え方、
フットケアに対する井出の熱い思いをご紹介
詳しくはこちら 、
◎是非一度お試しください◎