今年のお盆の思い出を今更ながら…2日目、ホント1年が経つのがあっという間だ! | 愛媛県今治市 JNA本部認定講師 井出洋子のネイルサロン&ネイルスクール ルシェール( 松山市、西条市、新居浜市、四国中央市近郊)

愛媛県今治市 JNA本部認定講師 井出洋子のネイルサロン&ネイルスクール ルシェール( 松山市、西条市、新居浜市、四国中央市近郊)

愛媛県今治市のネイルサロン&ネイルスクール
JNA本部認定講師、フルーリア アクリル エデュケーター、GELGRAPHマスターエデュケーター、ハーモニージェリッシュブランドインストラクター、Mode Nail 認定マシントレーナー、VTCマシン理論・技術エデュケーターが在籍です。

 愛媛県今治市にあります
《松山市、西条市、新居浜市、東温市近郊》
のブログをご覧頂きましてありがとうございます
 
ルシェールNail salon&School. 主宰
日本ネイリスト協会本部認定講師の井出です

只今スクール生、ハンドモデル募集中
ホームページはこちらから 
ハンドモデル募集はこちらから
 
◎8月の、日曜日以外のお休み◎
13〜17、25、26
大変申し訳ございませんが、お休みの間は、電話対応が出来ません。
前後にご予約をお考えのお客様は、お早めにお電話を宜しくお願いします。
 
パックマニキュアブラシアイシャドウハサミ唇化粧品クシ口紅ドライヤー
 
 
 


こんばんは
今日は変則的にブログ更新ですDASH!DASH!




さてさて、お盆の思い出2日目は
午前中から大阪の心斎橋に移動しまして

{FF806188-81A7-469E-8A2D-797673AA4F1F}


ネイル商材の問屋さん『ライフビューティー』さんの
移転オープンパーティーに…






京都のネイルサロン&スクール沙羅の、 
田中希実先生と、



{C674FC3B-069D-4400-95A3-67B492D6E5DF}

1日目に引き続きの柴田先生とで行きましたキラキラ



一応ね、私も粗相のないようにと、
珍しくちゃんとしたワンピースを着てたら

田中先生に、井出先生さ〜〜
ちゃんとしたら出来る子やのになんで〜〜的な事を言われまして(笑)


あれ?普段あかんかった??って(笑)


そしたら横からすぐに柴田先生も
あの穴開きジーパンはあかんわ的な事を言うてくるしで(笑)
はい、マジでちょっと笑えました(笑)




そして、パーティーが終わってから
一度柴田先生のお家に着替えに帰って、



そこからは、また去年と全く同じで、
清水の田中先生のお家で大文字を見て、
夜の拝観時間ギリギリに清水寺にお詣りして
千日詣りのお札を頂いて帰るというコース…





…の前に、またまたお腹かが空きまして、

清水の順正 おかべや さんで、
お豆腐を自分で作って食べられるという
おてまえ豆腐のコースをいただきましたアップ


{6CBA5AB1-1197-42E8-83F1-3B99980470ED}

豆乳をお鍋に入れて絶えずかき混ぜる…
決まった時間がきたら、にがりを投入して、
そしてまたかき混ぜるんだったかな?(笑)



とりあえず初めは真剣だったんだけど、
湧いてきたら焦付かないかが心配になってきて
途中わちゃわちゃなって大騒ぎ(笑)






でも、こんな私でも
無事に なんとかお豆腐が出来まして

{85B291E0-EF12-4900-B2C1-02DC53AD976C}

皆んなで美味しくいただきました照れ






そして途中から、ネイル合宿組の

{52466948-7026-4CAC-8E35-88042AF8D298}

チーちゃんと福ちゃんも合流〜〜
ほんとに楽しい夕食の時間でした照れ






で、いよいよ、本日のメインイベント!!
五山の送り火を見ようと
田中先生のお家にお邪魔したのですが…





これがまたヒドイ雨



それもすごいドシャ降り!!ガーン




こんな年は珍しいのよ!って、
京都の皆さんが口を揃えて言う程にレアな
テレビ中継でやっと見れるかな?ってくらいの
もう肉眼では全く見れないやつでしたあせる



でも、まあこんな年もあるさ〜〜って事で、
気持ちを切り替えて、
千日詣りのお札を頂きに、いざ清水寺へDASH!





…と、言っても、全然雨は止まずで、
益々酷くなってるんじゃないかってくらい
ドシャ降りのドシャ降りえーん



ただ、どんなに酷い雨でも、
私はどうしても行く気だったんだけど…
きっと周りの皆んなは行きたくなかったんじゃないかな?
と思うくらいヒドイ雨の中を、
これはもう滝修行や滝修行ね!などと冗談言いながら…


田中先生のお父様を先頭に、
皆んなで清水寺へお詣りしました。




お寺に入ってからは、田中先生のお父様から
清水の仏さんの形についてや、本堂の御本尊様のお話などなど、
大変ありがたいお話しを沢山して頂きながら

無事千日詣りのお札を頂きまして…

{9B4D4421-BFE3-4F52-BC6B-415752934061}


本堂の、御本尊様のお蔵の前で、
母の事をお願いしながら目を閉じてたら
なんか急に涙が止まらなくなってしまって汗

…けど、本堂の中は凄く暑くて汗びっしょり汗
そして外のドシャ降りで体もびっしょり汗


そんなんで、もう汗だか雨だか涙なんだか
もうわけのわからないくらいにびしゃびしゃ状態でした(笑)





そして本堂を出て清水の舞台でパチリっ
ちょっと暗いですあせる

{97973AE9-74FA-461A-B626-2D629C8DACE8}

初めて知ったのだけど、清水の舞台って、
本堂の御本尊様に向けて舞を奉納する為のものだから、客席はないのだそう……なるほど〜

そんないろんなお話しを聞きながら巡ると、
また違った見え方をして、素敵でした。




そして、ここに来て、
また皆んなでおみくじを引いたのですが、
田中先生も福ちゃんも大吉で、
結構なプレッシャーの中私もひいたら

やっとやっとーー!!
まさかの私にも大吉が来まして(笑)
やっとおみくじを持って帰れる事となりましたキラキラ





そして、舞台をおりてぐるりと周って、
舞台をバックに田中先生が

{D6351298-78A5-446F-A850-1C7599677C0F}

ちゃんと構図を考えて撮ってくれた写真がこちらキラキラ







そして、その場のお兄さんに願いして
3人で一緒にって、撮ってもらったら……

{D82099A9-9308-4FCA-9AF5-63D448CDD8E8}

……チーンあせる
もはや、どこか全くわからない写真(笑)

やっぱり写真って構図が大事ね!って
改めて思いました(笑)





まあそんなこんな大騒ぎの8月16日。


今年もお盆に大文字に千日詣り、


そして去年は、
ネイル合宿からの大文字に千日詣り…

去年はミルコとパピコを実家に預けて
当初の予定より長い間お盆に遊んでたから、
家に帰ってから、えらく母親に怒られた事を思い出します。



あれから一年、本当にあっという間で、
なんかいろいろ変わってしまっけれど



今年もお盆の間際になって、
やっぱり大文字を見に行く!と言いだした私を
快く迎えて下さった田中先生、
そして田中先生のお父様はじめ、温かい田中ファミリーに感謝です照れ


全く関係ないけど、田中先生とこのワンちゃん
『カンちゃん』が、
実は『カンナ』って名前だって、
今回のツアーで初めて知りました(笑)



そして、少し天然キャラな、
チーちゃんや福ちゃんにも、感謝、感謝…
もちろん柴田先生にも感謝…



みんなに感謝しながら、
また柴田先生のお家で心身ともにリラックスして眠ったのでしたぐぅぐぅ


  

三日目に続く…






あーーやっぱりブログって大変ね(笑)






 
ひらめき電球インスタグラムはこちらからひらめき電球
良かったらこちらもチェック お願いしますウインク
please follow me →→→【yokonail】 ひらめき電球