今年のお盆の思い出を今更ながら…(笑)みんなに感謝です! | 愛媛県今治市 JNA本部認定講師 井出洋子のネイルサロン&ネイルスクール ルシェール( 松山市、西条市、新居浜市、四国中央市近郊)

愛媛県今治市 JNA本部認定講師 井出洋子のネイルサロン&ネイルスクール ルシェール( 松山市、西条市、新居浜市、四国中央市近郊)

愛媛県今治市のネイルサロン&ネイルスクール
JNA本部認定講師、フルーリア アクリル エデュケーター、GELGRAPHマスターエデュケーター、ハーモニージェリッシュブランドインストラクター、Mode Nail 認定マシントレーナー、VTCマシン理論・技術エデュケーターが在籍です。

 愛媛県今治市にあります
《松山市、西条市、新居浜市、東温市近郊》
のブログをご覧頂きましてありがとうございます
 
ルシェールNail salon&School. 主宰
日本ネイリスト協会本部認定講師の井出です

只今スクール生、ハンドモデル募集中
ホームページはこちらから 
ハンドモデル募集はこちらから
 
◎8月の、日曜日以外のお休み◎
13〜17、25、26
大変申し訳ございませんが、お休みの間は、電話対応が出来ません。
前後にご予約をお考えのお客様は、お早めにお電話を宜しくお願いします。
 
パックマニキュアブラシアイシャドウハサミ唇化粧品クシ口紅ドライヤー

 
おはようございますDASH!




さてさて、お盆の間、
京都で沢山の厄を落としまして、心機一転
今治で日々ネイルのお仕事をしておりますが


今までのサロンとスクール業務に加えて、
最近は母の代わりという仕事も増え、
何やら益々大忙しな私ですあせる

…まあでも代わりと言っても、
一番は妹が頑張ってくれていますから、
私はその妹のサポートだけなのですが…

母が居なくなってみて、
改めて母の存在の大きさが身に染みている
今日この頃ですあせるあせる




で、今日はお盆の間の出来事を、
(またえらく前にさかのぼりますが(笑))

一度は京都の山科のネイルサロン&スクール
シャクティーの柴田美千代先生のブログから
リブログでアップしていたのですが、


やっぱり私目線でも書こうかな…なんて
今さらーー!?って感じですが(笑)
ちょっと最近ブログ嫌いになってましたから
リハビリがてら、続けてアップさせて頂きますのでお付き合い下さい照れ





さてさて、1日目は…安倍晴明神社に、
厄除けのご祈祷を受けに行きましたDASH!

{5D1F4178-8707-40C3-868B-35F6F95C735F}


まずは、予約をしてたご祈祷の受付を済ませ
その時間まで待っている間に…





{6683FAC8-73CE-4AE4-AD7B-AA5A609C1C28}

早速、面白い物見つけ出す柴田先生(笑)










{8C53EC1E-1015-48B2-86FE-1D5688B16C88}

観光で来られてた方にお願いして
2人のやつも撮影してみました(笑)







そんなこんなやってる間に、
ご祈祷して頂く時間になりまして…

{F3930C0E-1B85-4B68-B770-B6C3ED5CD50A}

厳かに、私からご祈祷を受けてる様子を
柴田先生が撮影してくれてましたキラキラ



ご祈祷の終わりには、厄除けのお札やお守り
ステッカー等、沢山のおさがりを頂き…


その後引いたおみくじは末吉…だったかな?
もちろん結んで帰りましたが(笑)



そして、気分スッキリと、
さらなる厄除けへと出発ですDASH!DASH!




…道すがら、京都らしい
和なテイストのがま口のお財布やらバッグを
売っているお店がありましたので、

{DCD99FA8-9F56-4511-A61F-6FC760E1B890}

妹のために、素敵なバッグを購入アップ
電話で確認しながら本人に選んでもらったので帰ってからすごく喜んでくれましたキラキラ






そしていよいよ続いての厄除けスポット、

{C20A7E88-4566-494C-8C13-4677B6A3F27D}

北野天満宮へ到着ですDASH!DASH!




こちらは梅が有名なのだそうで、
菅原道真公ゆかりの梅50種約1,500本があり、
花の時期には約2万坪の境内一円で紅白の梅が咲き競うのだそう!!
(北野天満宮のサイトより抜粋)



そして、ちょうどこの時期は、
敷地内で採れた梅を、梅干しにする過程の
『土用干し』がされていて、沢山の梅が境内に干されていましたキラキラ


なので境内を歩くと、
風に吹かれて時々梅の良い香りが〜〜

  


そして、ここでも水占みくじ…なる

{7F038CA4-4C15-4F6B-AC36-9B689761829E}

社務所で購入したおみくじに
本殿の前の水が張られた鉢からお水をかけて
みずに濡れると文字が浮かび上がるという
なんとも涼感たっぷりなスタイルで、



おみくじを引きました… 


{EE018A9B-2CCC-4CCC-837D-E2AB95F146F7}

結果は、柴田先生は大吉だったんだけど
ここでも私はあんまりで…
でもさっきより少しだけ良くなったよねウインク
と言いながら、またまた結んで帰りましたDASH!




で、次の神社へ向かう前に、
さすがにお昼になりお腹が空いたので、

なにか京都らしいもの食べたいんだけど…
と、柴田先生に言ったら
京都は生麩や湯葉、あとお豆腐くらいかな?って事で

{03946404-FA57-4330-AE58-2ED5AE03E39F}

北野天満宮のすぐ近くのお店で、
美味しい湯葉のコースをいただきました照れ
(画像はご満悦の柴田先生ね(笑))



そしたら食事中、雨がザーッと降ってきて、
ほんとタイミング良く…と言うか、
雨に濡れずに済んでお腹も満たされ大満足!




そして最後は八坂神社へDASH!DASH!


ここでもグルグルと回り回って…
なのに、どういう訳か残念ながら写真が一枚もないという…(笑)
もう回り過ぎて疲れてたんだと思います(笑)






で、夜になり、またお腹かが空いて、
柴田先生のスクールの近くの焼肉屋さんで
エネルギー充電をしまして〜〜






もうちょっとだけ楽しんで帰ろう!!

{C59CB4DF-83CB-44FE-8656-DE7732D190CC}

柴田先生に連れられマジックバーへDASH!
もはや厄落としは全く関係ないけども(笑)

えーーーー!なんでーーびっくりな事を繰り返し
ひと騒ぎしてから柴田先生宅へ帰りました。






そして柴田先生のお家で
さらに心身ともにリラックス照れ

てゆーか、柴田先生のお家ではだいたいいつもリラックスし過ぎな私。
それも皆さんの想像を超える甘えっぷりで、
毎回ほとんど何もしない私なんですが(笑)


なんなんでしょう…
柴田先生はかなりの世話焼きお母さん的な存在っていうか…

いや〜きっとこんな事書いたら怒られるな〜あせる



でも、とにかくいつも甘えられる存在で、
柴田先生の家に着くなり、毎回の事ですけど
その辺で転がってすぐ適当に寝ようとする私を
いつも起こしてくれる先生(笑)
(いやこれは怒られてるのかもですが(笑))

そして夜はふかふかお布団を用意してくれて

朝には自分は朝ご飯食べなくても
私のために朝ご飯してくれてますし…


あと母がいなくなって、
私がご飯食べれてないといけないからと、
食べやすい食事をわざわざ愛媛まで送ってくれたりと、


本当にいつも感謝しかありません。

今回のツアー中にも柴田先生にそれを伝えたら
なんか柴田先生的には全然甘えさせてる気がないらしいんだけど(笑)
いやいや、スゲエお母さんですから!(笑)




こんな感じで1日目は過ぎて行きまして…
なんか柴田先生がアップしていた記事と殆ど変わらない内容になってしまったけど、


でも、柴田先生への感謝の気持ちを書きたかったので、これでいいのだ!!




1日目はこれで終了DASH!DASH!




2日目に続く…



けど書けるかな(笑)





犬しっぽ犬からだ犬あたま犬しっぽ犬からだ犬あたま犬しっぽ犬からだ犬あたま


最後は実家でリラックスしてるミルパピです

{7CCF0F94-D769-436C-93BE-495593019648}

今日も素敵な1日になりますようにウインク


 
ひらめき電球インスタグラムはこちらからひらめき電球
良かったらこちらもチェック お願いしますウインク
please follow me →→→【yokonail】 ひらめき電球