恒例のネイル合宿in琵琶湖!は、あいにくの雨で始まりましたが…(笑) | 愛媛県今治市 JNA本部認定講師 井出洋子のネイルサロン&ネイルスクール ルシェール( 松山市、西条市、新居浜市、四国中央市近郊)

愛媛県今治市 JNA本部認定講師 井出洋子のネイルサロン&ネイルスクール ルシェール( 松山市、西条市、新居浜市、四国中央市近郊)

愛媛県今治市のネイルサロン&ネイルスクール
JNA本部認定講師、フルーリア アクリル エデュケーター、GELGRAPHマスターエデュケーター、ハーモニージェリッシュブランドインストラクター、Mode Nail 認定マシントレーナー、VTCマシン理論・技術エデュケーターが在籍です。

 
愛媛県 今治市にあります、
《松山市、西条市、新居浜市、東温市近郊》
ネイルサロン&ネイルスクール
のブログをご覧頂きましてありがとうございます
 
ルシェールNail salon&School. 主宰
日本ネイリスト協会本部認定講師の井出です

只今スクール生募集中
ホームページはこちらから
練習、本番モデルは毎日募集中です!
ハンドモデル募集はこちら
 
◎6月の、日曜日以外のお休み◎
3、4、16,17,18,20、
 
◎特に16~20は連休となりますのでご注意下さい◎
その頃に、前回施術より3~4週間目を迎えるお客様はお早めにご予約お願いいたします
大変申し訳ございませんが、お休みの間は、電話対応が出来ません。
前後にご予約をお考えのお客様は、お早めにお電話を宜しくお願いします。
 
 
 
パックマニキュアブラシアイシャドウハサミ唇化粧品クシ口紅ドライヤー
 

 
 
おはようございます

 
 
さてさて、昨日から連休を頂きまして、
まずは恒例の、ネイル合宿in琵琶湖です!!




いつも私が仲良くさせてもらってます、
関西のネイリストの先生方と一緒に…

来月のアジアネイルフェスティバルに向けて
それぞれの出場競技の練習を、
お互いに色々と意見しあいながら…真剣に、


{EECA4BAB-8A52-4BA2-900F-2C77C3414DEB}
お昼みっちりとやりまして…からのー









これまた恒例のーBBQDASH!

{E0DF1589-587F-4CD3-A6E2-7E364BD85B30}

の、まずは準備DASH!(笑)










そしてどんなに暗くても…

{ED8D9940-E051-458D-AF94-C39756A5884A}

夜は気にせずBBQ(笑)








そしてそして…

{FF328287-65A5-4ADD-933B-B90A3784FF4A}

どんなに土砂降りでもーBBQDASH!(笑)







って無理くりBBQをしてたら、
なんか変な大きな飛ぶ虫が部屋に入ってきて…

{7A7A5EE1-687E-4CD8-847C-5898C9866AAC}

部屋の中では田中先生と、
岡本先生の息子ちゃん達がとんでもなくワーワーキャーキャー爆笑







でも、ワーワーキャーキャー言ってるだけで

{6141342A-5F32-4607-A51E-C0FDEF16E09B}

全~然虫を摂れず(笑)
で、最後は結局私が採るというね…汗




おかげでその後、
虫が出てくる度に私が呼ばれ(笑)
なんか私が虫担当みたくなってたんですが
まあそれはよしとして…(笑)







でも、そんなこんなしながらも、

{5A95F340-4B1E-47C0-B251-0FDEC9FBBA63}

また深夜まで、
いや朝まで各自真剣に練習をしまして…
(てゆーか集中してる時は本当に静か!!








でもやっぱり

{1773781C-A3D1-4499-B101-033B9BBC6EC9}

同時に楽しみながらね…(笑)



ネイル合宿の意味…っていうか、
そこは普段一人で悶々とする練習とは違って
逆に理解度が上がる事も多いですし、

『あーーもう疲れたーーーーー! 』
って思って一人嫌になっても、
隣を見てたらまた頑張ろ~と思えるっていうか(笑)
毎回愛媛から参加させてもらえる事に感謝です照れ




 
そして、今日もネイル合宿2日目DASH!
まだまだ練習したいと思いますDASH!DASH!
 
 
 

 

 
ひらめき電球インスタグラムはこちらからひらめき電球
良かったらこちらもチェック お願いしますウインク
please follow me →→→【yokonail】 ひらめき電球
 
 
 
 
 

◎ルシェールお得意のフットケア◎

フットケアをするならプロにお任せあれ!
(井出が直接施術致します。)

かかとのガサガサ角質の除去、
頑固なタコ、
肥厚した小指のお手入れ、
巻き爪、魚の目など


シッカリとしたフットケアを行うことで、
素足に自信が持てるようになりますよ!!
詳しくは、
親指の剥がれは
こちら 、親指の巻き爪はこちら
ヒールたこ、魚の目にお悩みの方は
こちら
小指の肥厚(異常な厚み)のお悩みはこちら
フットケアに対するルシェールの考え方、
フットケアに対する井出の熱い思いをご紹介

詳しくはこちら

◎是非一度お試しください◎