エデュケーターて何?そしてネイルスクールへの思いとか…今治市のネイルサロン&スクールはルシェール | 愛媛県今治市 JNA本部認定講師 井出洋子のネイルサロン&ネイルスクール ルシェール( 松山市、西条市、新居浜市、四国中央市近郊)

愛媛県今治市 JNA本部認定講師 井出洋子のネイルサロン&ネイルスクール ルシェール( 松山市、西条市、新居浜市、四国中央市近郊)

愛媛県今治市のネイルサロン&ネイルスクール
JNA本部認定講師、フルーリア アクリル エデュケーター、GELGRAPHマスターエデュケーター、ハーモニージェリッシュブランドインストラクター、Mode Nail 認定マシントレーナー、VTCマシン理論・技術エデュケーターが在籍です。

 
愛媛県 今治市にあります、
《松山市、西条市、新居浜市、東温市近郊》
ネイルサロン&ネイルスクール
のブログをご覧頂きましてありがとうございます
 
ルシェールNail salon&School. 主宰
日本ネイリスト協会本部認定講師の井出です

只今スクール生募集中
ホームページはこちらから
練習、本番モデルは毎日募集中です!
ハンドモデル募集はこちら
 
◎5月のゴールデンのウィーク◎
3、4、5、8
 
◎5月、その他の日曜日以外のお休み◎
24、25日
大変申し訳ありまませんが、お休みの間は、電話対応が出来ません。
前後にご予約をお考えのお客様は、お早めにお電話を宜しくお願いします。
 

 
 パックマニキュアブラシアイシャドウハサミ唇化粧品クシ口紅ドライヤー
 
 
 
おはようございます
 
 
 
さてさて、昨日のブログでは、
私がGELGRAPH(ジェルグラフ)の
エデュケーター試験に合格したというお話をしましたが…




その事で、もうすぐ私のプロフィールにも、
また近々、GELGRAPHエデュケーターという
肩書きがプラスされる予定です。




ですが、そもそもエデュケーターって何!?
と、いう素朴なご質問を、身近な方から受けましたので…(笑)



今日はそれを軽くご説明致しますね照れ

{F38E158D-ACB9-490E-9672-DE90AD8457B0}

もうスクールでは、並びきれないほどに
ディプロマや認定証が増えてますが…






そもそも、エデュケーターとはひらめき電球
直訳だと『教育者』『教師』の事を指し



私がいるネイル業界では、
各ネイル商材のメーカーさんや、
その中の、いちブランドの商品について….
 正確な使用方法や、正しい知識や技術などを
メーカーや、ブランドに変わって、
各種セミナー(これまたメーカー、ブランドによって内容を定められてる)などを通し、
勉強したいと思っているネイリストさん達に
教えていく立場にある者の事を指します。




なので、〇〇〇エデュケーターという
立場になる為には、

各メーカーさんやブランドによって様々な
エデュケーター試験、制度があり、
また、その試験を受ける為の
受験資格もそれぞれに決められてますので、
それに則り、セミナーを受講し、勉強を重ね



エデュケーター試験…技術試験や、筆記試験、
またデモンストレーションの試験など…
これもメーカー、ブランドにより試験の内容は様々ですが

それに合格しなければならないのです。





で、今回の私の例でお話しますと、 

『GELGRAPH』ジェルグラフという
ジェルブランドについての
エデュケーター試験に合格したということで…



『GELGRAPH』の商品に対して、
今、私は正しい知識、技術を伝えられる力を持っているとメーカーさんに認められ、

それを今後、各種セミナーを開催して、
『GELGRAPH』の商品の素晴らしさを伝える
事が認められたということです。





じゃあ何故、私が複数のブランドの
エデュケーター資格を取得するのか!?



別に、
あっちのブランドもこっちもブランドも…
と、簡単に目移りしてるわけではありません。




私は、今までネイルを勉強してきて、
とくにネイルを習い始めたころ、

地元のスクールに通うも、
そこの教え方に疑問に思う事が多くあり…


やはり最新の情報を手に入れるには、
そして何より正しい知識と技術を手に入れて
自分自身に自信をつけるには、
大阪や東京まで勉強しに出なければなりませんでした。

もちろん今でもそれは絶賛継続中です(笑)




ただただ、それと同時に、
その勉強を継続していくには、悲しいかな、
今治、というか四国からですと
本当に膨大な交通費がかかるんですね汗




四国は、新幹線も通ってませんし、
飛行機か船か、在来線か車で四国を出てから新幹線か、はたまた高速バスか…

どうしたって海を渡らなければなりませんし
天候次第では、すぐに陸の孤島です汗

ここは陸続きの地方とはまた違う大変さがあるんです汗汗



それに加えて、当たり前ですが、
ネイルの勉強する為の学費も加算され…
もうあまりにもその金銭的な負担は大きく、



ネイルを勉強しはじめてから、
何に苦労したかって、
金銭的に一番苦労してきたかもしれませんあせる



もちろん、四国でネイルをされている
私なんかよりも大先輩の先生方からすれば
まだまだ学ぶ環境があるだけでも、
私は恵まれていたかとは思いますが…



でも、自分が苦労したぶん、
どうにか最新の技術を、
そしてネイルの、正しい知識と技術を、
今治でも学べるようにしたい!!


という思いから、私はネイルスクール、
『ルシェールNailsalon&School.』
を立ち上げることとなり、



じゃあ私が〇〇エデュケーターになり、
地方で直接セミナーを開催する事によって
1人でも多くの勉強したいネイリストさんの
問題が解決出来るのでは!?という思い、


そして『外部講師セミナー』と称して、
各方面の素晴らしい先生方を招くセミナーを
今治で始めたのも、同じ思いからです。



もちろん、今後も、自分が納得した商品や、
メーカーさんのエデュケーター資格しか取ろうとは思いませんが、




そんなこんなの理由ですので、
これからも少しずつですが、
〇〇エデュケーターという肩書きが増えていく可能性があります照れ




自分自身のネイルの知識、技術向上のため、
そして地方の、
地元のネイルの技術向上のため…




少しずつですが、貢献でこればと思い、
これからも頑張ってゆきますので、



まだまだ未熟な所ばかりの私ですが、
どうか温かい目で見て頂ければと思います。



って、なんか最終的な話しの着地点が
ずいぶん変わって来ましたが…
朝から暑苦しい長文、失礼しました(笑)



とにかく、これからも頑張りまーす爆笑




はい、では最後は昨日の夜のコンテスト練習
の結果から…

{EFBCA235-426C-4C3B-838E-02121B4C8958}

基本的な事を見直して、
今までにない確認項目を増やしてみたら
なんかだいぶ戻ってきた感じがしますDASH!
(といってもこの角度から意外の写真はダメでしたが(笑))


まあでもこのままの感じでーー
今日も練習してみよーーーおーっ!



ではでは、
今日も素敵な1日になりますようにアップ

 

 
ひらめき電球インスタグラムはこちらからひらめき電球
良かったらこちらもチェック お願いしますウインク
please follow me →→→【yokonail】 ひらめき電球