Xmasが終わり、年越しお正月ネイルが続々登場です!今治市のネイルサロン ルシェール | 愛媛県今治市 JNA本部認定講師 井出洋子のネイルサロン&ネイルスクール ルシェール( 松山市、西条市、新居浜市、四国中央市近郊)

愛媛県今治市 JNA本部認定講師 井出洋子のネイルサロン&ネイルスクール ルシェール( 松山市、西条市、新居浜市、四国中央市近郊)

愛媛県今治市のネイルサロン&ネイルスクール
JNA本部認定講師、フルーリア アクリル エデュケーター、GELGRAPHマスターエデュケーター、ハーモニージェリッシュブランドインストラクター、Mode Nail 認定マシントレーナー、VTCマシン理論・技術エデュケーターが在籍です。


愛媛県 今治市にあります、
《松山市、西条市、新居浜市、東温市近郊》
ネイルサロン&ネイルスクール


のブログをご覧頂きましてありがとうございます

ルシェールNail salon&School. 主宰
日本ネイリスト協会本部認定講師の井出です

只今スクール生募集中
ホームページはこちらから 
練習、本番モデルは毎日募集中です!
ハンドモデル募集はこちら

◎年末年始のお休みは◎
30、31、1、2、3、4となります。
大変申し訳ありまませんが、お休みの間は、電話対応が出来ません。

前後にご予約をお考えのお客様は、お早めにお電話を宜しくお願いします。


年内のご予約は満員御礼となりました
ありがとうございますm(_ _)m

絵馬門松おせち門松鏡餅門松おせち門松絵馬
 

おはようございますDASH!

Xmasが終わったら、突然に
日本中がお正月を迎える準備に入り…
何だか全然実感がないままに、
年越しを迎えようとしてる井出でごいますチュー



さあそんな中、ルシェールでも、
続々とお正月仕様のネイルが登場ですキラキラ



では、早速こちらから

{99225094-2F29-46ED-8C45-BC65D661B05E:01}

ベースになるカラーは、
極小グリッター入りのナチュラルベージュのグラデーションで、




そこへ…

{E1AF277E-7DAB-4A77-AEB5-89A3E1502C24:01}

1本1本丁寧に、
繊細な和柄のアートを手描きしましたウインク





おめでたい…紅白のストーンを散りばめてキラキラ

{F71B1C9E-015E-4064-9CB5-D8494EB59657:01}

お正月感たっぷりな、
上品ネイルとなりました~アップ

 



愛媛県今治市にあります
ネイルサロン&ネイルスクール

ルシェールNail salon&School.では、


お客様のお好みに合わせて、
最適な施術方法や色選び、
また、あらゆるデザインのリクエストにも、
対応出来ますように、
日々、勉強、練習を続けております!



また、ジェルの施術におきましては、
プレパレーションの仕方
(ジェルを塗る前の下準備)から、
ベースに使用するジェル、カラージェル、
そしてトップジェルと、
お客様に合わせて、
何種類もの組み合わせで対応しており、


今までは、何故かジェルの持ちが良くて、
自分にはジェルが向いていないのでは?

と、お悩みのお客様も、

きっと、相性の良い組み合わせが見つかりますよ!!


ひらめき電球何でも、お気軽にご相談下さいませひらめき電球
 



犬しっぽさてさて最後はこの子達犬あたま

{55B1EE49-5AD8-42F3-B279-81449784C923:01}

ある日のお客様とミルコラブラブ






そして…

{C58AD209-9B04-4C91-9E77-BD4D0126E264:01}

大好きなお客様を見上げる
ある日のパピコラブ





そして…

{3E01055A-DD54-4498-AEF3-FA9DA35D653E:01}

ある日のチョビンラブって、
…勝手にプチ可愛い画像特集でした~(笑)




さあ、今日も朝早くから夜遅くまで…
大切なお客様の為に、1日頑張りまーすアップ





ひらめき電球皆様にご報告ひらめき電球
インスタグラムちょこっと始めましたDASH!
良かったらこちらもチェックお願いしますウインク
please follow me →→→【yokonail】ひらめき電球
ひらめき電球
 
 
 
 

◎ルシェールお得意のフット

フットケアをするならプロにお任せあれ!
(井出が直接施術致

かかとのガサガサ角質の除去、
頑固なタコ、
肥厚した小指のお手入れ、
巻き爪、魚の目など

シッカリとしたフットケアを行うことで、
素足に自信が持てるようになりますよ!!
詳しくは、
親指の剥がれは
こちら 、親指の巻き爪はこちら
ヒールたこ、魚の目にお悩みの方は
こちら
小指の肥厚(異常な

フットケアに対するルシェールの考え方、
フットケアに対する井出の熱い思いをご紹介

詳しくはこちら

◎是非一度お試しください◎