愛媛県 今治市にあります、
《松山市、西条市、新居浜市、東温市近郊》
ネイルサロン&ネイルスクール
《松山市、西条市、新居浜市、東温市近郊》
ネイルサロン&ネイルスクール
のブログをご覧頂きましてありがとうございます
ルシェールNailsalon&School. 主宰
◎10月、日曜日以外のお休み◎
10月17、27、28日は勝手ながら、
10月17、27、28日は勝手ながら、
勉強会や出張のため、サロンスクール共にお休みです。
お休みの間は、電話対応が出来ません。
前後にご予約をお考えのお客様は、お早めにお電話を宜しくお願いします。
前後にご予約をお考えのお客様は、お早めにお電話を宜しくお願いします。
いよいよ明後日11日から、
日下部裕子先生によるロングセミナーの、
お申し込みがはじまります!!
お申込みはもうすぐ!
10月11日AM9:00~です!
ルシェールの生徒さんや、関係者などからは
既に、大反響をいただいております!
◎気になるセミナー内容は◎
注)各申し込みの方法は最後に記載しております
注)各申し込みの方法は最後に記載しております
日下部裕子先生による
フレンチネイルケア&フレンチスカルプチュア
豪華、ロングセミナー!
豪華、ロングセミナー!
◎講師は日下部裕子先生◎
(JNA本部認定講師ME)
2015日本ネイリスト選手権大会
関西地区、フレンチスカルプチュア プロ部門優勝
2014ネイルEXPO
フレンチスカルプチュア プロ部門優勝
2014アジアビューティーコングレス
フレンチスカルプチュア 優勝
ネイルケア す4位
総合グランドチャンピオン
などなど数多くの輝かしい受賞歴!!
◎そんな日下部裕子先生が!◎
今回はとても豪華な内容のセミナーを
開催して下さる事に!!!
見て下さい!
そして…
これはもう、プロのネイリストの
永遠の憧れであり…
そして、ここまでに辿り着くには
どちらも高い技術が必要です!!
日本ネイリスト協会の認定講試験内容も
フレンチスカルプ、
フレンチネイルケアは必須!!
なんですが…

とても残念なことに…



実際には、自信を持って、
フレンチスカルプチュアやフレンチネイルケアが出来る!!
と言える、プロのネイリストさんは少なく…
でも、勉強するために、
わざわざ大阪や東京までセミナーを受けに行くのはちょっと難しい…
と、お悩みだった方もいらっしゃるでしょう!
これを機に、本物の技術をしっかりと目で見て
ワンランク上の技術を身につけませんか??
ネイルEXPOも間近のこの時期、
今回のセミナーではモデルさんも同伴可能!
大会に出場する方達は、
日下部先生にしっかりと個別指導をしてもらい
是非、ファイナル進出を目指しましょう!!
愛媛で、今治で、
日本トップクラスの技術が見られる
チャンスですよ!!
チャンスですよ!!
◎セミナー内容◎
フレンチネイルケア、前半は
ケアとカラーリングのデモンストレーションと理論、
そして後半はトレーニング
そして後半はトレーニング
フレンチスカルプチュアの前半は、
サロンスタイルからコンペスタイルまで
デモンストレーションと理論、
そして後半はトレーニング
そして後半はトレーニング
(認定講師試験向けのデモもあり)
◎開催日時◎
11月6日11時~18時
(前半2時間はデモと理論)
(後半は14時~実技指導トレーニング)
※モデルさんは後半からの参加となります。
◎開催場所◎
ホテル バリ・イン(今治市内)
詳細はこちら(無料駐車場有り)
◎セミナー料金◎
前半のデモと理論のみ¥8.000
前半と後半トレーニング ¥20.000
◎持ち物◎
前半のデモと理論のみ参加は、筆記用具
終日参加の方は、フレンチネイルケアに必要な用品一式、
アクリル用品一式、(ご自身がトレーニングしたい方、どちらかでもかまいません)
キッチンペーパー、防水シート、ゴミ袋、
その他テーブルの上に敷くタオルやシリコンマット等、筆記用具
アクリル用品一式、(ご自身がトレーニングしたい方、どちらかでもかまいません)
キッチンペーパー、防水シート、ゴミ袋、
その他テーブルの上に敷くタオルやシリコンマット等、筆記用具
◎注意事項◎
終日参加の方は、会場内のテーブルを汚さないよう、
忘れずにタオルやシリコンマットをお持ち下さい。
忘れずにタオルやシリコンマットをお持ち下さい。
また、モデルさんは後半からの参加となります。
◎お申込み方法◎
10月11日AM9:00~募集開始!
10月11日AM9:00~募集開始!
同日のブログにてお申込み専用フォームをお知らせ致します。
※尚、ルシェールの生徒さん、卒業生さんは先行予約の受付が可能ですので、
※尚、ルシェールの生徒さん、卒業生さんは先行予約の受付が可能ですので、
受講希望の方はそれまでに井出に直接ご連絡下さい。
既に事前予約済みの方も、専用フォームからのお申し込みはお願いします。
その際に、備考欄に事前予約受付済みと、ご記入お願い致します。
既に事前予約済みの方も、専用フォームからのお申し込みはお願いします。
その際に、備考欄に事前予約受付済みと、ご記入お願い致します。
◎キャンセルについて◎
開講日の2週間前までキャンセル可能
ただし、返金に伴う振込手数料はご負担下さい。
それ以降のキャンセルにつきましては、
受講料の返金はできかねますので、予めご了承ください。
受講料の返金はできかねますので、予めご了承ください。