我が家の末っ子。 | 生存率5%にかけた夫婦の闘病記(二人三脚で病に打ち勝つぞ!)

生存率5%にかけた夫婦の闘病記(二人三脚で病に打ち勝つぞ!)

32歳で自分の腎臓癌が見つかり、手術も成功してホッとする間もなく
今度は最愛のダンナさんにスキルス胃癌が!!
2年1ヶ月の闘病を終え、ダンナさんは旅立ちました。
ダンナさんとの想い出と1人娘との生活について書いてます。

投稿写真

我が家の末っ子。

三女のきなこタンU^ェ^U

おバカキャラで我が家に笑顔を届けてくれます。

さて、先週病院で血液検査を受けたのですが、まだ結果が出ていなくて、なかなか気持ちが安定しません。

おそらく甲状腺機能低下症かな?という感じではありますが、やはり病気のせいなのか私の根性がないからなのかわからないのは、なんとなく落ち着きません。

まぁ、病気だとわかったらわかったで、治療して治るものではない可能性が高いので、それはそれで不安がいっぱいですが。

やはりダンナさんが生きていた時の病気の診断と、自分が稼ぎ頭でしかも誰も頼れないという状態では、不安の程度が違いますね。

大丈夫なのかな・・・。