今日はお仕事予定でした。 | 生存率5%にかけた夫婦の闘病記(二人三脚で病に打ち勝つぞ!)

生存率5%にかけた夫婦の闘病記(二人三脚で病に打ち勝つぞ!)

32歳で自分の腎臓癌が見つかり、手術も成功してホッとする間もなく
今度は最愛のダンナさんにスキルス胃癌が!!
2年1ヶ月の闘病を終え、ダンナさんは旅立ちました。
ダンナさんとの想い出と1人娘との生活について書いてます。

投稿写真

今日はお仕事予定でした。

お店に着くと同時に、娘が通う塾から電話が・・・。

今日朝から講習に出掛けていたはずが、まだ来ていないとの連絡でした。

もう頭は大パニック!!!

とりあえず急いで自宅に帰るも、自転車もなく靴もなく帰ってきて形跡ナシ。

娘が行きそうな所を片っ端から探しているところに、公衆電話から電話がきて。

娘でした・・・。

今私の店にいる、とのことで急いで行くと、店先に座っている娘を発見!

安堵から涙が出てきて、声をあげて泣いてしまいました。

誘拐されたんじゃないか?年頃の女の子だし、何かあったらどうしよう。

本当に不安でたまりませんでした。

おかげでお店を営業する気力がなく、今日は急遽お休みに。

とにかく無事で良かった~(T^T)

ちなみに塾をサボった理由は、娘と仲が悪い子が同じ講習を受けているから、とのこと。

まぁ・・・。

色々言いたいが。

とりあえず無事で良かった。

ケーキは心配した友達が励ましに持ってきてくれた物です。

私、かなりパニクっていたからね~f(^_^;