今日マルシェの手伝いをしてくれた娘。 | 生存率5%にかけた夫婦の闘病記(二人三脚で病に打ち勝つぞ!)

生存率5%にかけた夫婦の闘病記(二人三脚で病に打ち勝つぞ!)

32歳で自分の腎臓癌が見つかり、手術も成功してホッとする間もなく
今度は最愛のダンナさんにスキルス胃癌が!!
2年1ヶ月の闘病を終え、ダンナさんは旅立ちました。
ダンナさんとの想い出と1人娘との生活について書いてます。

投稿写真

今日マルシェの手伝いをしてくれた娘。

疲れたのか夕方から寝てしまい、まだ起きずにいるので、このまま寝かしておこうと思います。

一応受験生なこともあり、毎日午前中はお店の手伝いを、午後から塾の夏期講習へという生活を送ってます。

合間に時間があればボルダリングにも行く。

なかなかハードスケジュール(>_<)

もうすぐ学校めみ始まるし。

今夜くらいは勉強!と言わず、休ませてあげようと思います。

毎日お疲れ様。

あ、写真は次女ですU^ェ^U

話は長女なのですが、写真載せたら怒られそうなので、次女にしてみました。