昨日ほどではありませんが、今日も蒸し暑かったですね~(>_<) | 生存率5%にかけた夫婦の闘病記(二人三脚で病に打ち勝つぞ!)

生存率5%にかけた夫婦の闘病記(二人三脚で病に打ち勝つぞ!)

32歳で自分の腎臓癌が見つかり、手術も成功してホッとする間もなく
今度は最愛のダンナさんにスキルス胃癌が!!
2年1ヶ月の闘病を終え、ダンナさんは旅立ちました。
ダンナさんとの想い出と1人娘との生活について書いてます。

投稿写真

昨日ほどではありませんが、今日も蒸し暑かったですね~(>_<)

暑くて扇風機をまわしていたら、ニャースくんが親切にもスイッチオフしてくれました(T^T)

あ・・・ありがとう。

明日は娘は土曜日参観の代休でお休み。

だけどかぁちゃんを置いて、お友だちと遊びに行くんだと~。

ま、仲良しな友達がいるのは、昨年までの娘のことを考えると有り難いことです。

あんなに友達関係で悩んでいたのに、今は部活も勉強も切磋琢磨しあえ、お互いの個性を尊重しあえる仲間ができて、本当に楽しそうです。

娘のお友だちに感謝!!!

さて、今週体調を崩して休んでいる間に、お店のことを色々考えていました。

基本的に一人で切り盛りしているので、今のやり方だと自分への負担が重くなり、結果ダウンしたり途中へばったりするので。

少しメニュー改定をしようと思います。

通常メニューは750円、850円、950円、980円でやっていて、980円メニュー以外は日替りだったのですが。

それだと毎日の買い出しだけでもかなり負担が重くなるので、980円メニュー(ローストビーフ、ステーキ、母ゴコロ)は固定で。

750円、850円、950円は日替りだったのを、1週間固定メニューにします。

例えば750円メニューを野菜炒めに決めたなら、1週間ずーっとこのメニューでいこうと思います。

加えてお客様が気軽にお越しいただけるように、日替りは一種類だけにし、580円でご提供させていただこうと思います。

ただ580円メニューには今まであった、デザートが付かなくなります。

デザートは追加100円いただきます。

また営業時間も11時~15時までに変更します。

こんな形でやっていこうかと思います。

自分の体のこともありますし、これから娘の受験に向けて色々動かなければいけませんし、父の認知症もまたまた進んできて、目が離せなくなってきたので。

自分と家族とお店、そして贔屓にしてくださるお客様を守るため、このような形に変えようと思います。

宜しくお願いいたします。