
今日は温泉の後にカウンセリングでした。
ちょっと前までは春の鬱の大嵐がありましたが、今日はだいぶ落ち着いていると実感しました。
カウンセラーさんも落ち着いていると感じてくれてました。
ムヒカ氏の話をきっかけに、自分の仕事へのスタンスやいつか地域貢献をしたいこと、私の中での幸せについて話をしました。
贅沢はいらないし清貧でいたいな。
でも私は弱い人間だから、すぐに色んな意見や原点を忘れちゃう。
欲も深い。
だからこそこうやって思い返すきっかけがあるのは有り難い。
自分だけが豊かならいいわけじゃない。
自分だけが幸せならいいわけじゃない。
もし少しでも豊かになれたなら、その分を誰かの幸せに繋げる何かにしたい。
その為に仕事を大切にしたい。
その為にもう少しだけ、お店を繁盛させたい。
そう思いました。
もう少し余裕ができたら、誰でも食堂を始める!
できれば夏休み前が目標。
頑張ります!!!