明日はひな祭り御膳を作るため、朝はいつもより早くお店に向かう予定です。 | 生存率5%にかけた夫婦の闘病記(二人三脚で病に打ち勝つぞ!)

生存率5%にかけた夫婦の闘病記(二人三脚で病に打ち勝つぞ!)

32歳で自分の腎臓癌が見つかり、手術も成功してホッとする間もなく
今度は最愛のダンナさんにスキルス胃癌が!!
2年1ヶ月の闘病を終え、ダンナさんは旅立ちました。
ダンナさんとの想い出と1人娘との生活について書いてます。


明日はひな祭り御膳を作るため、朝はいつもより早くお店に向かう予定です。

お赤飯や炊き合わせ等、祝い膳らしい内容なので、いつもより少し支度に時間がかかりそう。

本来なら6食限定の予定でしたが、今日1組予約が入り、全ての御膳を押さえられてしまったので、急遽新しい松花堂弁当を追加で買いました。

予約の方は12時半。

それより早くいらした方に1つもないのはさすがにちょっと・・・と思い。

でも追加で買えたのは3個のみ。

ごめんなさい!!!

今日仕込みできたのも当初の予定の6食のみ。

なので明日は頑張ってまた仕込みます。

どうかお客様に喜んでいただけますように。