皆様、ご心配をおかけしました。 | 生存率5%にかけた夫婦の闘病記(二人三脚で病に打ち勝つぞ!)

生存率5%にかけた夫婦の闘病記(二人三脚で病に打ち勝つぞ!)

32歳で自分の腎臓癌が見つかり、手術も成功してホッとする間もなく
今度は最愛のダンナさんにスキルス胃癌が!!
2年1ヶ月の闘病を終え、ダンナさんは旅立ちました。
ダンナさんとの想い出と1人娘との生活について書いてます。


皆様、ご心配をおかけしました。

やっと涙が止まりました。

まだ心は低空飛行中ですが、たぶんジリジリと上がっていけそうな気配があります。

あと3か月でお店のオープンなので、あまり落ち込んでいる場合じゃありませんが、焦らず着実に進もうと思います。

明後日は食品衛生管理者の免許を取るため、講習会に行く予定です。

12月中に保健所へ営業許可を取りに行きたいと思います。

お店はあとは細々した買い出しと、看板発注とチラシ作りです。

あ、名前は「ゆとり亭」になりました。

ゆっくり休んでほしい、心だけでもゆとりが持てる空間に、との願いを込めました。

1月に入ったらメニューの確定と、味の安定化に向けてとにかく作るのみです!

あ、卸の酒屋さんも決めなきゃ!

ナンダカンダ、ばたばたしそうな予感です。