ども、今日も暑いですね~。
暑さで溶けそうになってる、のどかデス。
最近ののどかは大鬱の波にのまれ、
ちょっぴりぷかりと浮き、
そしてまたのまれていく~、
というのを繰り返してます。
まぁ、カウンセリングで自分の苦手分野に取り組み始めた時点で、
こんなふうになるのは分かっていたのですが。
さてそんにのどかにも護るべきものがありまして。
12歳になるダンナっちソックリな娘と、
2わんこ様と1にゃんこ様です。
それ以外にも入院中の母上様だったり、
最近痴呆か?という状態の父上様だったりがいますが、
最低限護らなきゃいけないのは、
前に述べた同居家族でして。
でも最近、大鬱の嵐にのまれまくりなので、
家事らしい家事はほとんどしてない。
洗濯物が山になったら、
仕方なく洗濯機を回して干すくらい。
いかん!これではっ!!
成長期の娘の大切な身体がっ!栄養がっ!
というわけで、今日はこのポンコツ野郎の身体に気合いを入れて、
まずは掃除からとりくんでます。
途中でエネルギー切れになりそうになるのを、
おりゃぁっ!とか、このポンコツ野郎がっ!とか、
動けっ!て言ってんだろうが!このボケナス!!
とか言いながら掃除機かけました。
あはっ♪ご近所さんからすれば、
ついにアソコの家のママ、壊れたわ・・・かも。
大丈夫!最初から壊れてマス(*≧∀≦*)
次ぎは洗濯だぁ~!!
洗って洗って洗いまくって、
小さなマンションのベランダ、
洗濯物だらけにしてやるぅ~!
ていうわけで、今洗濯機3回戦目。
ここぞとばかりに、シーツやらタオルケットやらを洗ってます。
昨日で学校給食も終わり。
さてさて、娘のお昼ご飯でも作りますか。
世のお母様方、悪夢の3食作って、
暑くて、宿題しなさーい!と怒鳴る日々が始まりますね。
頑張って乗り越えましょ(^。^)y-~
Android携帯からの投稿