今日は母の通院デーでした。
1ヶ月に1回、母も私と同じ大学病院に
通院をしています。
母と私は同じ腎臓ガン。
私はステージ2b、
母はステージ4.
私は左腎臓の摘出をして
母は右腎臓の摘出をしています。
私は2年前の9月に手術をし、
母は今年の10月に手術をしています。
なんだか似たもの親子。
性格や体型は似てないんだけどね。
母は見つかった時には
背骨に転移が見つかっていたので、
今は月に1回、ゾメタを投与するため
通院しています。
術後めっきり食欲が落ち、
体力もなくなった母。
すごく心配していたのですが、
最近では少しずつ食べられるようになってきていて。
今日の診察では主治医からも
「順調な回復ぶりだね」とほめられたそう。
よかった~。
一時は水分も満足にとれなかったので、
最悪透析になるかもしれない
と言われていたんです。
このままゾメタが効いて、
食欲も完全復活して、
元気な母に戻ってもらいたいな~。
やっぱりのどかには母の助けが必要だから。
母の存在が必要だから。
いつまでも手のかかる
甘えん坊の末娘でいさせてください。
ダンナっち、きっとあなたのことだから
こんな甘えん坊な私の気持ちを察しているよね。
だからあなたの死をきっかけに
母は徐々に食べられるようになってきてるのかな。
ダンナっちがパワーをくれているのかな?
ダンナっち、母の事をお願いね。
ダンナっちが生きられなかった分、
母には娘っちの成長を見てもらいたいの。
ダンナっちの代わりに、
娘っちの花嫁姿を見せてあげたいの。
だから、ダンナっち。
これからも母の事、護ってね。