おはようございます | 生存率5%にかけた夫婦の闘病記(二人三脚で病に打ち勝つぞ!)

生存率5%にかけた夫婦の闘病記(二人三脚で病に打ち勝つぞ!)

32歳で自分の腎臓癌が見つかり、手術も成功してホッとする間もなく
今度は最愛のダンナさんにスキルス胃癌が!!
2年1ヶ月の闘病を終え、ダンナさんは旅立ちました。
ダンナさんとの想い出と1人娘との生活について書いてます。

おはようございます!

今日で転院3日目。

少しずつこちらの病院での生活に慣れ始めました。

まだ慣れないのは、腹時計くらいでしょうか。
(食事の時間が違うので)

緩和ケア専門ということもあるのでしょうか、
時間がゆっくり流れてますし、
好きなように過ごしてよいので
の~んびりしています。

で、やはりこちらの緩和は
ご年配の方の利用がすごく多く、
ダンナっち1人若い感じです。

今日はこれから私の大切な友達が
面会に来てくれます。

楽しみだ~♪