ひぃぃぃ!? | 生存率5%にかけた夫婦の闘病記(二人三脚で病に打ち勝つぞ!)

生存率5%にかけた夫婦の闘病記(二人三脚で病に打ち勝つぞ!)

32歳で自分の腎臓癌が見つかり、手術も成功してホッとする間もなく
今度は最愛のダンナさんにスキルス胃癌が!!
2年1ヶ月の闘病を終え、ダンナさんは旅立ちました。
ダンナさんとの想い出と1人娘との生活について書いてます。

朝食との格闘も終わり、
体位も変えてもらって、
気持ち良い眠りのひととき…。


ふとダンナっちを見て、思わず声が出ちゃいました。

ひぃぃぃぃぃぃ!?

見たら着ているTシャツの胸の所が血だらけ!

慌ててナースコールしました。

ダンナっちは胸の所から、
24時間型のモルヒネを入れているのですが、
何かの拍子に引っ張られたらしく、
出血をおこしてました。

胸から背中にかけて血だらけのダンナっち。

血の気がひきました。

てきぱきと看護師さんが処置をしてくれたので止血できましたが
しばらく止まらなかったので、怖かったです。

ベッドシーツにも所々血がついてしまったけど、
それは掃除してくれませんでした。

Tシャツ1枚ダメにしちゃったけど、
大したことなくて良かった~。

私は慌てたけど、当の本人はいたって気持ち良さそうに熟睡中。

処置中も熟睡。

Tシャツを着替える時は起こされたので
怒ってましたが。

今も熟睡中…。

天気が良いから、気持ち良く眠れるのね~♪

生存率5%にかけた夫婦の闘病記(二人三脚で病に打ち勝つぞ!)-2011102711060000.jpg