今日パクリタキセル、3回目の投与を行なったダンナっち。
朝8時半に病棟に主治医が来て、
点滴のルートを確保して、
しばらくは食塩水を点滴。
抗がん剤の調合ができたところで
治療開始。
約1時間半。
お昼ご飯が運ばれてくる頃に
無事終了しました。
さすがに点滴直後は胃がムカムカして
お昼ごはんは食べられなかったみたいだけど、
その後、私が以前持って行ったお菓子やフルーツを食べ、
夕飯には食欲も戻り完食。
でも倦怠感はあるみたいで、
身体はシンドイそうです。
それなのに病棟抜け出し、
わざわざ電話をかけてくるダンナっち。
「別に電話いらないよ」
と言っているのに。
こちらの事を気にして電話してきているのかもしれないけど、
でもこういう時のダンナっちはとっても不機嫌。
すっごくブスーっとした声で話すので、
こちらも楽しくないし、
すっごく気をつかうので良くない。
それなら静かに寝ていて、
体力回復に努めればいいのに・・・
って思ってしまいます。
明日は面会デー。
機嫌なおっているといいな。