不安的中! | 生存率5%にかけた夫婦の闘病記(二人三脚で病に打ち勝つぞ!)

生存率5%にかけた夫婦の闘病記(二人三脚で病に打ち勝つぞ!)

32歳で自分の腎臓癌が見つかり、手術も成功してホッとする間もなく
今度は最愛のダンナさんにスキルス胃癌が!!
2年1ヶ月の闘病を終え、ダンナさんは旅立ちました。
ダンナさんとの想い出と1人娘との生活について書いてます。

ども、のどかデス。


前回のブログで「再発や転移があったら…」と書いたら
なんと予感的中(--;)


13日に大学病院で診察&検査があったのですが。

最近時々腹痛があり、
場所が手術した左側の腹部だったこともあり
主治医に伝えたら、触診することになり。

主治医「う~ん…しこりがあるね~」
とのこと。

触ると痛いし(>_<)

皮膚的なものかもしれないし、
はっきりさせる為にも
来月にCTを撮ることになりました。

以前他の病院でX線検査をした時
左側の大腸が狭くなっているとは聞いていたのですが。

もうすぐ術後2年を前にして
初のグレー判定(@_@)

まだ何もハッキリしてないので
無用に不安になっても仕方ないのですが。

でもこれで私まで再発や転移が見つかったら
もう治療できないな~。

ダンナっちの治療費だけでいっぱいいっぱいで
自分に回せる費用なんてないもの(´Д`)

あ~何もないと良いな~。


ちと凹んでるのどかなのでした。