ども、朝からダンナっちとケンカ中ののどかデス。
だってさ~、人が作ったご飯、
文句ばっかり言いやがって、食べないんだもん。
昨日の夕飯は「温かくてツルっと入るもの」
というので、お粥にしました。
そして、お粥だけだと栄養が足んない
と思ったので、
野菜と海老の中華あんも作り、
お粥にのせました。
野菜は刻みを入れて、
噛むのが辛かったら飲み込めるようにしたのですが。
どーやら気にいらなかったらしく、
途中で「もうお腹いっぱい」とか言って、
拒否りやがった。
そして、ウチはアクラクララをとってるのですが、
ボトルがなくなっちゃって、
でも冷たいお茶が飲みたいとか言うので、
近くのコンビニまで買いに行くか・・・という事になり。
ダンナっち
「オレ寒いからヤダ」
だって。
昨日ののどかは足の調子が悪く、
歩くと神経痛のような痛みが出る状態なのに・・・。
寒い中行ってきましたよ。
痛む足をひきずって、買ってきましたよお茶。
なんだか情けなくなってきちゃって。
しばらく1人でいたら、
ほったらかしにされたうえに
さっさと娘っちと2人で就寝しやがって。
残されたのは、汚れたお弁当箱と
汚れたお皿と、残された食事のザンガイ。
悔しくて悲しくて涙が出ました。
一生懸命栄養バランス考えて、
食べやすいように工夫して、
それでも食べてくれなくて。
もーーーーー!何作ればいいの!?
で、今朝。
ストレスから頭痛がひどく、
朝ごはんは作れず。
娘っちは自分でトースト作って食べてくれて、
とりあえずお見送り。
ダンナっち。
無言でお皿を洗ってくれましたが・・・
「メシは?」
だって。
「だって作ったって食べないじゃん。何作ればいいかわかんない」
と言ったら、
トースト作ってコーヒー入れてました。
ただし!自分の分だけ。
私の分はねーのかよ!!と思いつつ。
それより人には散々
「温かくてツルっとしたものじゃなきゃ食べれない」
とか言って、でも作ったって残すくせに、
食感ありまくりのトースト食えるってどーゆーこと!?
で、近くにあったハード系の天然酵母パンは手をつけず。
なんだ、その偏食。
しかも1日の絶対食べなきゃいけない食材の
ヨーグルトとレモンは無視。
何のための食事療法なんだよ。
好き勝手食べるくせに、人が作った物に対しては
「副作用で無理」とか言って食べない。
外食でラーメンとかしっかり完食するくせに、
手間隙かけて作ったお粥は食べない。
もーーーーーー頭にきた!!!
ってことで、しばらくご飯作りたくありません。
だってさ、のどかなんて自分の病気のことがあるから
ダンナっちに作っても、自分は食べられないんだよ。
残されたものは、捨てなきゃいけないんだよ。
虚しすぎる。
なんの為の治療なんだかね。
結局、ダンナっちが癌の治療の一環として
自分で食事療法を探しだしてきたのではなく、
のどかが調べて始めたものだから
納得してないんだよね。
そんなんでやったって、効果半減だし、
やる意味ないんじゃない!?
のどか1人頑張っちゃってさ、
バカみたい。
本来ならのどかは自分の糖尿病と腎癌と向き合うだけでいいはずなのに、
なんでそんな治療への気持ちがハンパな
ダンナっちの面倒まで見なきゃいけないの?
作ったって自分は食べられないご飯、
それでも家族が食べてくれるのなら・・・
と思って作っていたけど、
食べないなら作る必要ないじゃん。
もーーーーーーーーヤダ!!!!!
というわけで、半欝状態ののどかデシタ。