放送されました♪ | 生存率5%にかけた夫婦の闘病記(二人三脚で病に打ち勝つぞ!)

生存率5%にかけた夫婦の闘病記(二人三脚で病に打ち勝つぞ!)

32歳で自分の腎臓癌が見つかり、手術も成功してホッとする間もなく
今度は最愛のダンナさんにスキルス胃癌が!!
2年1ヶ月の闘病を終え、ダンナさんは旅立ちました。
ダンナさんとの想い出と1人娘との生活について書いてます。

今日地元ラジオ局で、私のメッセージが放送されました。

我が家はマンションの高層階に住んでいるためか、
自宅内ではラジオは入らないので、
やむなくカーラジオで聴いていました。

携帯のボイスレコーダーを使ったため、
うまく録音されませんでしたが、
聴いていたら涙が出てきました。

正直な気持ち、本当にあの1年半は辛かったな~。

でもこの事がきっかで出会った人もたくさんいるし、
人の温かさ、優しさをたくさんいただきました。

まだまだ治療は続くし、
延命治療に変わりはありませんが、
一区切りついて、
ちょっとホッとしました。

でもまだまだこれからも頑張りますよ~。

今日からリ・スタートです!!!



せっかくなので、
番組内で放送されたメッセージ、
原文のままのせておきます♪

ちなみにリクエストした曲は
ドリカムの「何度でも」

この曲は大好きな1曲です。

辛くなる度、背中を押してくれる、
そんな1曲です♪


★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★


今日から主人が職場復帰しました。

一昨年突然の余命宣告を受け、
長期病気休暇していました。

一時は自立歩行も困難なほど大変な時もありましたが、
辛い治療を乗り越えての、
1年半ぶりの職場復帰です。

本人も嬉しさと不安が入り雑じった表情で出勤していましたが、
私も不安でいっぱいです。

仕事が大好きな主人、
いつまでも続けられるように、
手作りお弁当と笑顔で支えていきたいです。

闘病を支えてくれた主治医をはじめ、
ナースや友人、親族に感謝でいっぱいです。