こんな我が家ですが… | 生存率5%にかけた夫婦の闘病記(二人三脚で病に打ち勝つぞ!)

生存率5%にかけた夫婦の闘病記(二人三脚で病に打ち勝つぞ!)

32歳で自分の腎臓癌が見つかり、手術も成功してホッとする間もなく
今度は最愛のダンナさんにスキルス胃癌が!!
2年1ヶ月の闘病を終え、ダンナさんは旅立ちました。
ダンナさんとの想い出と1人娘との生活について書いてます。

先ほど1人でお風呂に入っていたら、
浴室のドアが開き、そこにはダンナっちが。

何かあったのかな?と思い、
「どした?一緒に入りたいの?」と聞いたら


「ん?餅っぽいな~と思って」。


やだ~そんなに私の肌キレイ!?なんて喜んで

「何~もち肌ってこと~?」

なんてニコニコして言ったら


「いや…後ろ姿が、鏡餅みたい」

だって(*_*)


なんじゃ~そりゃ!?

一年の終わりに、久しぶりにダンナっち自ら
お風呂場に入ってきたと思ったら


ソレですか?


しかもそれだけ言って
静かにドアを閉めて行っちゃいました(>_<)


こんなおバカ夫婦ですが、
来年ものどか一家をよろしくお願いします。