えーダンナっちですが![]()
今日朝イチでがんセンターに連れて行き、
担当医の診察&血液検査をしました![]()
結果
白血球が500![]()
うわわわわ~![]()
かなり低い![]()
でも担当医からは
「まぁ、低いけど、そんなに心配する数値じゃないし、
たぶん一時的なものだから」
と言われました![]()
でも一時的とはいえ、白血球がここまで減ってるのは良くないので、
白血球を上げる注射をすることになりました![]()
で、この注射最低3日間連続して打つらしく、
外来でもできるのですが、
我が家は遠いのと、ダンナっちがすでにしんどそうだったので、
入院することになりました![]()
前回脱水した時の経験を生かし、
今回は入院準備をしていきました。
今回は緊急入院だったこともあり、
どこも病棟ベッドは満床で、
結局入院した病棟は、ちょっと重い患者さんが多い病棟![]()
じつは癌が見つかって1番最初に入院した病棟がココ![]()
見るからに重症の人が多く、
手術しても予後が悪い人も多かったです![]()
で、ここの病棟で私は呼び出されて、
ダンナっちの余命が3ヶ月という宣告を受けたんですねぇ![]()
考えてみたら、問診票の欄も、他の病棟とはえらく違い、
・いざという時の連絡先
・必ず繋がる時間帯と番号
・患者本人に宣告するかしないか
・がんセンターに転院してきた理由
等など。
以前入院していた病棟では、こんな欄はありませんでした![]()
ということはこの病棟、急性期病棟なのか・・・![]()
まぁ、前回も生きて出てこれたし、
ここから退院した後は上り調子で良くなっていったので、
我が家からしたら、こちらの病棟はむしろ縁起が良いのかも![]()
![]()
![]()
急にダンナっちが入院してしまって(あらかじめ入院するかもとは言っておいたのですが)
予想以上にショックを受けているのが娘っち![]()
かなりションボリしているので、
明日もお仕事はおやすみをいただきました![]()
その代わり思いっきり娘孝行してあげなきゃね![]()