さっむー!! | 生存率5%にかけた夫婦の闘病記(二人三脚で病に打ち勝つぞ!)

生存率5%にかけた夫婦の闘病記(二人三脚で病に打ち勝つぞ!)

32歳で自分の腎臓癌が見つかり、手術も成功してホッとする間もなく
今度は最愛のダンナさんにスキルス胃癌が!!
2年1ヶ月の闘病を終え、ダンナさんは旅立ちました。
ダンナさんとの想い出と1人娘との生活について書いてます。

昨日は暑くて、日差しなんて刺すようだったのに

今朝起きたら一転して、曇り空汗


そしてめちゃ寒いショック!


元々寒がりな上に、抗がん剤の影響で

もっと寒がりになってしまった我が家のダンナっち得意げ


朝から「寒い、寒い」を連発して、

唐辛子入りの入浴剤を入れたお風呂に入り、

今はベッドの中・・・ぐぅぐぅ


寒がりなダンナっち用に、毛布素材でできている

着る毛布みたいな物があるのですが、

それ以外に毛布2枚かけて寝てますチョキ


どんだけ寒がり?にひひ


ホントは少しでも動けば代謝も上がり、

体温も上がってきて良いのですがあせる


何せ体調が悪いということで

一日中ゴロゴロシラー


起きる元気がある時は

パソコン前に陣取って、ネトゲーにはまりむっ


そんなんだから寒いんだよ~

と言っても聞かないので、

とりあえずほっとくさパー


私は腎機能が落ちているのか、

朝起きると腎臓、膀胱付近に重い痛みと、

手足のむくみがひどくて・・・あせる


でも今日は仕事の日えっ


しかもスタッフ数が少ないショック!


悲しいかな体調が悪いから・・・なんて理由じゃ

休んでいられないんですガーン


諦めてテキトーに力を抜いて

仕事頑張りますにひひ


もうちょっと私の体力があればなぁ・・・しょぼん