2ヶ月ほど前に近くの産婦人科にかかった際


「区の婦人科検診を無料でやっているから区役所に申請しな~」

すすめられ受信票(乳がん検査・子宮頸がん検査)をとりよせたものの

そのままにしてたので期限ギリギリに婦人検診病院へ。


去年は健康保険の検診(乳がん検査:触診+マンモと子宮頸がん)を

受けたけど、自己負担が500円→2500円に値上がりしてたので

無料ってラッキーと思ったけど色々落とし穴


子宮頸がん結果は1週間後に結果を聞きにきてねって

(健康保険組合のだと郵送なんだけどね)


乳がん検査は35歳未満は触診のみ→触診結果異常無


今回の検査だけだとあまり有効でないから、よければ次回来た際に

有料(5000円ぐらい)だけど超音波検査やってみたら~とすすめられた。


若干めんどうだな~と思いつつ帰宅



にほんブログ村 病気ブログ 乳がんへ
にほんブログ村