ランチとハンドメイド | SLEと仲良くしたい

SLEと仲良くしたい

SLEを発症して、30年ほどに。。
こんなに長く付き合っている病気なのに知らないことばかり。
色々、情報交換出来たらいいなと思います。
趣味で調子のいいときは、ハンドメイド(手芸)を楽しんでます。

先日幼なじみの友達が帰ってきていたので

ランチに行きましたニコニコ

イロイロ話をして。。

友達は、食について勉強してるようで

物を食べるのは体に悪い。。

だから、断食がいいということなのかな。

実際やってみて、調子が良くなったようです。

でも、食べないと生きていけない。

白いものも悪い。。とのこと。

白いものって、白米、パン、牛乳、砂糖びっくり

塩は、海水と記載されてるもの。

しょうゆは、脱脂加工大豆=搾りかすらしく

なんちゃってしょうゆだそうですびっくり

なので、丸大豆しょうゆだと材料が大豆ってなってるのでOKウインク

白米は、玄米や十穀米なんか混ぜるといいみたいですが

男の人ってあまり受け入れてくれないから無理だな。。

おかゆがいいといってたかな。

とても、興味深い。

少しずつ改善してみよう!

 

ハンドメイド、めちゃくちゃゆっくりで頼まれたもの完成。

こんなの1個作るのに2か月ちかくちょこちょことショボーン

地味目の注文なので地味目です。