今日は、愚痴のブログです。
最近の介護は、父が肝硬変の症状で傾眠傾向が進んでいるようで
1日のほとんどは寝ています。認知症も進んでいるのか。。
私の問いかけにも、答えはない。。
甥っ子たちの、入学祝いどうする?
。。。答えなし。。。
妹にお父さんお祝いいくらしてた?
って聞いても、知らんの一言( 一一)
正直、私に何もかもまかせっきりの妹(来てはくれるけど)
何でも買えばいいやんって、言うだけで買うのは私。。
もちろんネットでしか買えない。配達で楽だけど
思考能力がなくて、疲れてきた。
病院行くのも、友達と会うのも妹に来てもらわないと出かけられない。
妹なのに、言いにくい
結局のところ、介護の大変さって同居しているものにしか
わからない。。
1日1回は、たたいたりつねられたリ
でも、私もやり返す悪い娘
病気がそうさせているのに。
でも、もし父がいなくなったら旦那が帰ってくるまで一人
なんだな。とかいろいろ考えてブルーになってきた。
毎日、足がむくんで辛い。
ヘルパーさんに、食事の介助をお願いしようと思っている。