プレドニン14mgとシェーグレン症候群のこと | SLEと仲良くしたい

SLEと仲良くしたい

SLEを発症して、30年ほどに。。
こんなに長く付き合っている病気なのに知らないことばかり。
色々、情報交換出来たらいいなと思います。
趣味で調子のいいときは、ハンドメイド(手芸)を楽しんでます。

先月の膠原病内科の診察からプレドニン1g減って

14mgになりましたカナヘイうさぎ

今月は、変更なしで。。。

 

先月の診察は、膠原病内科と皮膚科だったのですが、

シェーグレンの症状がなくなったことを、もう一回だけきいておこうてへぺろうさぎ

と思い。どちらの先生にも聞いてみたら。。

 

皮膚科では、シェーグレンはステロイドで治るけれど。。。

シェーグレンの症状は、生死にかかわらないのでステロイドは使わない。

とはいえ、あの症状はとても辛い大泣きうさぎ

膠原病内科では、ステロイドは効かないあんぐりうさぎ

どっちなんだカナヘイびっくりカナヘイびっくり

私が思うには、効くんだな~これが。

治っているから。

ネットで調べてもステロイドは効果ありのようなことが。。

あの断言は何だったのだろう。

膠原病内科では、ステロイドは効果なしとされているのだろうか。

謎です。。。

 

皮膚科の先生は、私のしょうもない質問にいろいろ答えてくれるので、

少し信頼してしまうというか。。真面目でかしこなんです。

 

今回、血圧が下が90以上でたまに100になるので

お薬アムロジン0.5増の1.5錠にしてもらいました。

楽になるといいな。

 

採血の結果で、えっカナヘイびっくり

とおもったのが

TG(中性脂肪)が7月頃から上がりはじめ130→217

やばいあんぐりうさぎ

運動不足か食べすぎか。。。

しんどいから、運動は無理だな。

ダイエットしなければいけないのだが。。。

このせいで、血圧も上がるのかな?

偶然血圧が高いのに気付いたのもこのころで

7月からアムロジン飲み始めていた。。

 

夜中のお父さんのおトイレで、何回か起きる生活が

数年続いてるので、睡眠不足なのも高血圧の原因の一つなのかな。。

 

今回は親友が、同じ病院の皮膚科に通ってるので日にち合わせて

ランチ出来て良かったのでしたとびだすうさぎ2