父は認知症と肝硬変で、私は介護生活を送っています。
寝るときも、横で寝ているので熟睡できず(トイレで起きるかうるさい)
2年以上はあまり熟睡できてない。
妹が途中から週2回くらい泊まりに来てくれますが。。
最近昼夜逆転気味で、夕方5時位から7時位まで
「ねーちゃん」てうるさく、立って歩いたりしてイライラです。
転倒すると骨折してしまうので、付かないといけなくて。
妹に2時間ずっとうるさくて、すごいストレスだと言ったら、
「私だって、毎日くるのはしんどいわ」と言われ
わかってくれないんだなと思いました。
「1日一緒におるんとはちゃうか」とは言いなおしてたけど。
24時間一緒にいてみって言いたかった。
仕事もやめてくれないし、理由がうちに来るより働いてる方が楽だから。。
仕事の時はいいよと言ったら来ないし、自分が出かけるときは来ない。
出かけていいと言われても4時間程度で、父と食事してくれるわけでもない。
不満があっても、言えない。。
父は私の病気の事忘れてしまっている。。
ストレスで悪化していることも、理解できない。
でも、病気なのにひどいこと言ったりたたいたりしてしまう。
でも、ちょっと私もおかしくなりそう。。。
毎日しんどいな。。。