言葉たち☆ | イラストレーター☆ふさふさしっぽの明日

言葉たち☆



言葉って素晴らしい。


ツイート見ていて、たくさんのデマや変な事言う人や


何こんな時にまで・・・とちょっと頭をかかえたくなるようなものもありますが、


中には。






















きっこ

asuka0509から

ただの節電を「ヤシマ作戦」て名づけただけで、ものすごく多くの人たちが「楽しみながら」参加した。「不謹慎」て言われるのを覚悟で言うけど、あたしはこの「楽しみながら」が大切なんだと思ってる。









松元恵
子供がお菓子を持ってレジに並んでいたけれど、順番が近くなり、レジを見て考え込み、レジ横にあった募金箱にお金を入れて、お菓子を棚に戻して出て行きました。店員さんがその子供の背中に向けてかけた、ありがとうございます、という声が震えてました。










蒼@茨城西部
【拡散希望】私の兄は東電の原発で作業してます。地震がきて現場に向かってからまだ帰ってきません。必死になって非常事態を食い止めるために命がけで頑張ってます。お願いです、今は非難するよりも応援してやってください。そして節電にもご協力お願いします。











西 靖

kobutarから

放送局の人間が言う事ではありませんが、しんどくなったらテレビを消して下さい。好きな音楽をかけて下さい。お風呂に入って下さい。これは未曾有の大災害です。みなさんが全てを受け止めようとして心が荒んだり、折れてしまってはいけない。無事な人は心に余裕をもてるように。









KEIKO SZK

himaruchanから

これはリツイートさせて下さい!自衛隊さんの何とも言えない優しい笑顔。 RT @ @ : 14日、4ヶ月の赤ちゃんを見つけた自衛隊。皆が助かりますように








キエツ

bryandownから

宮城県栗原市より (ごめんなさい、携帯電池切れです。) みんな愛してるよ。みんな信じてるよ。生きてるよ。みんなの声嬉しいよ。言葉にできないよ。ありがとう。ありがとう。ありがとう。










青戸凡子

bryandownから

父が明日、福島原発の応援に派遣されます。半年後定年を迎える父が自ら志願したと聞き、涙が出そうになりました。「今の対応次第で原発の未来が変わる。使命感を持っていく。」家では頼りなく感じる父ですが、私は今日程誇りに思ったことはありません。無事の帰宅を祈ります。







そら

kazahanasakuyaから

絶体絶命って『糸 色 体 糸 色 命』で 『いとしきからだ いとしきいのち』ってなり違う漢字にすると『愛しき体 愛しき命』なんだね。素敵だ。








tane

hairabi02から

「あのね、目の前の人間を救えない人が、もっとでかいことで助けられるわけないじゃないですか。歴史なんて糞食らえですよ。目の前の危機を救えばいいじゃないですか。今、目の前で泣いてる人を救えない人間がね、明日、世界を救えるわけがないんですよ」[西嶋(砂漠/伊坂幸太郎)]








植野 有砂

ken_hashimotoから

なんか日本中が、笑顔が不謹慎。みたいな空気でどこにいっても誰も笑ってない。そんなの違う。みんなこんなときこそ笑顔でいたいはずなのに。日本を救う、考えることと、笑顔を辞めることは違うよ。。










以上、昨日今日で私のツイート上に上ってきた、元気づけられる言葉達。

原発はとくにたいへんなことになってしまっていますね。

自然の脅威。

それに合わさる人の作ったものの脅威。

怖いとしか言いようがないですね・・・。






美姫ちゃんのブログ より、転送☆





NHK各放送局災害情報
(県ごとのライフライン、生活、交通情報)


NHK 原発関連情報
(福島原発関連ニュース)


NHK 東北関東大震災関連リンク


炊き出しマップ、緊急避難場所
(東日本)


炊き出し検索
(地名や建物名から、近所の炊き出しポイントを検索)


Twitter地震情報
(携帯のみアクセス可)


透析可能な病院リスト


携帯向けまとめサイト
(有志による避難情報まとめ)


携帯向けまとめサイト
(有志による携帯閲覧用まとめ)


携帯向けまとめサイト
(有志による携帯閲覧用まとめ)