地震!!!準備するもの追加! | イラストレーター☆ふさふさしっぽの明日

地震!!!準備するもの追加!


●玄関あける


●お米炊く


●荷物は玄関へ


●水、菓子、タオル買ってくる


●毛布出す


●懐中電灯


●サランラップ


●靴はく


●浴槽に水ためる


●出来るうちに携帯充電する


●ブレーカー落とす


●ガスの元栓締める


●電話は最低限


●ガラスや塀に注意


●とりあえず落ち着く






こちらは全然揺れていないですが


みなさん、だいじょぶですか?!?!





阪神淡路を体験した方よりメッセージです☆





地震が起こったら、必ず窓を開けてください。



そして、家にいる人は、今、お風呂に水をためてください。



まだ、電気が通じる人は、ご飯を炊いてください。


あと、とりあえず手近でペットボトルは確保しとくべし!。


最初水出てもしばらくすると断水するかもしれません。


避難する人は絶対にブレーカー落として!


じゃないと送電時に火災になって家が燃えます!


開けた玄関からペットが飛び出さないようにまずはペットをキャリーに入れてください

それから玄関なり窓なりを開けないと二度とペットに会えなくなるかもしれません(>_<)




【人命にかかわります!!】


電話の使用は極力避けてください!


 非常の為の119番や110番がかかりづらくなっています 


安否の確認は災害用伝言ダイアル171番 またはツイッターなどのネットの利用でお願いします