生ハムと焼うどんファーストワンマンライブ | 今酔の肴

今酔の肴

不定期更新

24時間起きてて(理由は一つ前の記事を参照)睡眠不足なのは間違いないと思うんだけど、生ハムと焼うどんファースワンマンライブの興奮が覚めやらないのか全く眠くないので感想でも書いておこうと思う
【10月26日4時頃】


ツイートを検索してても、ライブ終わりの食いしん坊(ファンの総称)に話を聞いても、昨日のライブは絶賛という言葉しか聞こえてきません。 
本当にそうか? 

チケット二種類の入場問題、女性エリアの少なさ、物販の手際、展開がコロコロ変わる新曲群、推しをはっきりしないと着れないグッズ
まだまだ問題は沢山あったと思う。
食いしん坊に本当に愛されてる美人マネージャーは頑張ってたと思う。
でも問題は問題だよね

でもでも、それでいいんだよ、何でもかんでも初めから上手くいく訳がないんだから
ファーストワンマンライブだよ?これから解決していけばいいんだから 
そういう成長を楽しむのがドルオタだしwww

ライブ内容はどうだったろう? 
正直今まで見た生うどんライブの中で一番だったか? 
そう聞かれたら答えは“NO”だと思う
頭のネジは壊れたか?答えは“NO”だと思う 

で・も・な
で!も!な! 

なんでそうなったかって考えた時に一つの答えが浮かび上がってきたんですよ  
昨日の『JK~ジェームズってカッコいい~』が素晴らしすぎて寸劇も他の曲もほとんど覚えてない!!! 
そういうことだったか!いろいろ語りたくなる要素が多いライブだったのに!!!

たまごかけごはん・ツイテール・ナルシスト症候群・JK~ジェームズってカッコいい~・脱法ドラッグはやっていません 
最近の新曲を抜いたこの5曲の中でだったら一番好みじゃ無いの?がJKだったんですよね 
昨日のライブを見るまでは・・・ 

なぜそう思ったのかは全くわかりません。ライブ中も普段通りのテンションだったし 

ただ、曲が終わってステージに立つ二人の姿、表情
幕が下りた瞬間に思わず口から出ちゃったんだからしょうがない 
「今日は良いJKだ」
 
そして客席の後ろの方から聞こえてきた女の子の声
「カッコいい」 

そうだよ、かっこいいんだよ!今日のJKはカッコいいんだよ!お前わかってんな!抱いてやるよ! 
 
・・・。
すいません取り乱しました

アイドルでたまにこういう状況が起きる事があります。 
そこまで好きじゃなかった曲がふとしたきっかけで好きになってしまう事が
それを自分は[曲が育つ]そう呼んでます 
昨日の二人の立ち姿、あれは『JK~ジェームズってカッコいい~』って曲が芽生え始めた瞬間だと正直思いました。


そしてその後の映像ですよね 
あぁーーーー今思い出しても泣きそう
LJK(ラスト)を強調した文章と今までの思いでを振り返る映像の後に現れた【セカンドワンマンライブ開催決定】の文字
あれを見た瞬間だけでも泣いたのに、目標動員人数のカウンターが300から徐々に増えていき1000で止まった時は言葉にならない声が出てたと思う 

三月に1000人規模のライブの箱を押さえてある 

この事実によってまた『JK~ジェームズってカッコいい~』という曲の意味合いが変わってしまった所はあります

これは前々からわかってはいたけど、それ以上の物が三月のライブまで意味として出てくる 

『JK~ジェームズってカッコいい~』の大サビの歌詞にこんな一節があります※うろ覚え
JK JKうちらはJK いつかJKじゃなくなる 

今の彼女達にしか歌えない曲、今の彼女達にしか表現できない何か
青春を犠牲にして頑張るアイドル好きだろ? 
だったらこれから半年間は『JK~ジェームズってカッコいい~』に捧げたい
そう強く思いましたね。いや、脱法ドラッグも見たいけどさ


この文章を、語りたくなるって気持ちの塊みたいな文章を、Twitterに投稿しようとしてたんだから太刀が悪い 

語りたくなるライブって素晴らしい 
そんなライブを作ってくれた生ハムと焼うどんの二人にお礼なんて恥ずかしいから言わない
1000人までの物語が今日から始まります


ふと空を見上げると暗闇だった空が少し赤く変わろうとしていた 

嘘だろ? 

ふと空を見上げるとそこには流星群でもないのに星が一つ流れた 
その姿はまるで『お前の願い叶えたよ』
そう語りかけてるようだった 



お星さまありがとう 

嘘のような出来事だけどこれが実際にあった話だから困る 

おわり