Perfume 4th Tour in DOME『LEVEL3』 | 今酔の肴

今酔の肴

不定期更新



街にイルミネーションや人間のつがいが溢れるこの季節、特にクリスマス前後の有害さは寒さ以上の何かがあります。
特に辛いのが12月24日の夜、その12月24日の夜を乗り切る為に行ってきましたPerfume東京ドーム一日目

ドームの端を使うステージで音が小さかった。音の響きとか考えるとあれが限界なのもわかるんだけど、アルバムの音が素晴らしかっただけに残念だったとしか言いようがありません。
大阪はそんなこと無かったみたいだし…
あとはMCが長かった。でもあれはあれだけ大きい会場でもレスをあげるっていうアイドルあがりの姿勢なのかな…と。
そしてPTAのコーナーは恥ずかしい。彩未ちゃんの『A・Y・M・』もキツイっすアミューズさん
個人的には爆音ノンストップで見たかった。WOWOWで見たらもっと面白いのかな?

さて、どれだけ素晴らしくても文句を言いたくなる性格はこれぐらいにして
正直この下書きは12月25日に書いてるんだけど、今日も観たいって思ってる自分がいます。
Sleeping Beauty、Party Maker、Spending all my time、コンピューターシティの流れでは正直口から涙でて目からゲロでるかと思ったし
Perfumeの踊らない曲の素晴らしさ知った
衣装と移動の流れるような美しさ、本人達見なくなっちゃうぐらいの映像と光りの美しさが一日経った今でもちょこちょこと脳裏を霞めます

手拍子をほぼし続けるお客さん。目の前の女の子が手のひら真っ赤にして叩いてた 
靴を脱ぎながら隣で踊ってるおばさん
みんなでかしゆかに捧げたハッピーバースデー
サンタコスの三人が現れた瞬間の黄色い悲鳴
今日のライブは一年間(言葉の通じないライブ等で)頑張ってきたご褒美っていうのっちの言葉
そういうのでも東京ドームってライブに向かないって言われてる会場を熱くさせる

ドルオタ飲みでPerfumeの何が楽しいのかわからないって言われたけど、そこのは間違いなくアイドルのライブがありました。
そりゃ俗に言うPerfumeの一番嫌われてる部分をカバーする演出は素晴らしかったですよ。
その場にいるライブ中のお客さんの写真が巨大な三人になってドームから一人詰まんで貴方だよってそのつまみ出された人の今の映像が写し出されてお前だよ 俺?みたいな
って、たぶん何言ってるかわかんないと思うけど…
説明上手く出来ないぐらいの技術もやはり凄かった。
映画『ゼロ・グラビティ』じゃなく今IMAX3Dで見なきゃいけないには間違いなくPerfumeのライブだって思ったぐらいですもん。

そこまで盛り上がったかって言ったら疑問符だけど何故かもう一回観たい。
一回見て満足な映画ともう一回見なきゃって思う映画の違いというか、このシーンだけの為に見る価値があるって映画に近いのかな?
長くなったけど、自分個人としてはあれは最高のイルミネーションだったんだなって思いました。
イルミネーション楽しむとか最高のクリスマス体験じゃん(笑)

そんなPerfume熱がまた復活した事で、Perfume初めて知った時に動画サイト漁ってた時代を思い出したので、このブログにも何度も貼っている大好きな動画を置いときますね

http://www.youtube.com/watch?v=FQF3qQ-A5t4

今回のライブが少しでも感じられる動画も

http://www.youtube.com/watch?v=gI0x5vA7fLo

*ちなみに一番最初の画像はPTAコーナーの時の自分