地震のあの日からもう一年が経ったんですね。
自分もあの日…
自分の一年前の記事とかツイートを見てたんだけどなんだか悲しい気持ちになりますね。
テレビでも悲惨な映像が飛び交っているし…
真面目に一年前の出来事を振り返るのも大事だとは思うんですが、こういう時こそ普段とかわらず、むしろ普段より馬鹿やってやろうかな?
そう強く思った次第であります。
本当は、電気の点かない暗い部屋でパソコンのradikoから最初に流れてきた、ももいろクローバーの「全力少女」にどれだけ力を貰ったか…
そういう事を書きたかったんですが、天の邪鬼なんで仕方がありません。
まぁその話題もここに何度か書いてますしね。
普通に昨日の事でも書こうかと思います。
昨日はあの日から一年間元気を与え続けて貰った、そのももいろクローバーさんの握手会に行きました。
前回の握手会と一緒で、一緒に行った女性のれにちゃんへのアピールが凄くて(今回はれにちゃんが誰かと間違えたのか「あーっ!」って言ってた)、
その出来事があまりにも凄くてそれ以降の記憶があまりありません。
微かな記憶を辿ってみると
隣のしおりんとそれを見て笑いを共有した(これも前回と一緒かな?)
杏果はこういうの苦手なのか(これも前回と一緒)
夏菜子は誰にでも全力の笑顔(これがいつもだから凄い)
あーりんはその人が居なくなるまできっちりで(さすが佐々木プロ)
あら!?
なんだか結局前回の握手会と一緒の事を書いてるような気がする…
これじゃ駄目だ、これじゃ駄目だ…
なにか新しい話題、この先一年間に向けての新しい話題…
あっ!!!
黒い綿棒ってありますよね?
あれって取れたのがはっきり見えて良いですよね。
自分はけっこう好きです。
そんなノリの商品で、今は黒いティッシュペーパーや黒いトイレットペーパーもあるみたいなんです。
へぇーって感心してしまいました。
でも待てよ…
黒くして何を見るんですかね…
黒に目立つ色は白…
ティッシュペーパーで?
!?
たんぱく質多目のカルピスの原液か…
スケベ///
という感じでこれから一年も馬鹿な事を書いていこうと思います。
ももクロちゃんも、震災以降に出会った人も、みんな全力で好きです。
↓おまけ
なんとなくだけど今日が誕生日の人におめでとうって言いたくなりました。
知り合いにいる訳じゃないんですけどね。
滑り込みで間に合うかな?
誕生日おめでとうございます。
