今年の感じ  | 今酔の肴

今酔の肴

不定期更新

今酔の肴-IMG00908-20111212-1215.jpg

今年の漢字が『絆』に決まったみたいですね。 
震災とかあったから妥当ちゃ妥当なんだろうけど、正直どうなんですかね? 
うーん…まぁ決まった事実を曲げることは出来ないので、自分にとっての今年の漢字を考えてみました。
『三』? それはきつい…
正直漢字というよりも一つの単語が思い付いたのが正直な所ですね。 
『ももクロ』 

今年はこの単語を何回口にしたり文字にしたりしたか…
今年の頭までは映画脳が占めてた自分なんですが、夏になると一気にももクロという常習性の高い薬にやられて、いや殺られてしまいました。  
地震で久しぶりに帰った電気が点かない真っ暗な部屋で、radikoから流れてきた、ももいろクローバーの全力少女は今思い出しても泣けてきます。
あの時点でももクロにハマるのは決まっていたのかもしれません。

泣けると言えば風邪が全然治らなくて泣けてきます。 
これだけ治んないなら風邪のせいで週末に我慢してた映画にでも行ってやろう。 
という事で、昨日は映画『リアルスティール』を観てきました。 
面白かった、こういうハリウッド映画を誉める事ないんだけど、普通に面白かった。 
風邪脳で観たんで感想とかは書かないけど、これなら誰と観に行っても楽しめる映画なんじゃないですかね。
もちろん一人でも…俺みたいに…

なんだか悲しさで今年の始まりに映画メモブログ作った事を思い出しました。
映画館とDVDで何を見たか記録する予定だったんだっけ… 
一週間でやめたな…数が多すぎて…
でもそれぐらい映画見てたんだよなぁ…
それが今ではももクロ…ももクロ…
ももクロジャンキーになってなければ今年の映画ランキングみたいな記事書いてたのかな?
まぁいいや。

さて、ここまでで『ももクロ』って何回言ったでしょうか?
正解者には…くだらない…
やめだやめ。
※画像は見つけたら買わずにはいられないでお馴染みのじゃがりこ様の新しい味 
というか新しい形 
カルビーさん、ちょっと食べにくいですぜ