世界で一番素晴らしいCDジャケットとは? | 今酔の肴

今酔の肴

不定期更新

今日は父の日でしたね。
自分もたまには親孝行を・・・してねぇ!!!
はい、今年も父の日には何もしなかったとさチャンチャン♪

それで終わろうと思ったんですが、何か書くネタはないかなと人生のお父さん(通名インターネット)に相談しているとこんなのを発見しました。
世界で一番素晴らしいCDジャケットとは? http://news.2chblog.jp/archives/51614541.html

そうかこれだ!!!
なんか妄想の話や映画の話ばっかりで、最近音楽の話は一切していなかった…本来自分の一番得意な分野だった筈なのに。

という事で、
今回は『我が家で一番素晴らしいCD(レコード)ジャケットとは?』
をお送りします。

さていきなりですが、何だか長くなりそうな予感なので早速発表していっちゃいたいと思います。

第10位 木村カエラ KAELA
今酔の肴
これ、理由は解んないけど好きなんですよね。
エロカワイイというか何というか、このジャケ見てからはずっと木村カエラ好きですね。
まぁ、元々SAKUSAKUは好きだったんだけど、やっぱりSAKUSAKUはあかぎあい…長くなりそうなんで次いきますか!!!

第9位 映画「ラ・ブーム」サントラより、愛のファンタジー
今酔の肴
これはジャケットに描かれてあるように、中にハート型のレコードが入ってるんですよね。
今酔の肴

ハート型のレコードは何枚か持ってたんだけど、今はこれしかなかったな…
また集めたいです。
って、ジャケット関係なくね?

第8位 ショコラ CHOCOLAT A LA MODE
今酔の肴
これ買った当時本当に好きでした。
デザインもスタイリングも顔も完璧でしょう。

第7位 SOUND GUITARというライブラリー
今酔の肴
このお花っぽいというか、チロリアンっぽい感じが何か好きなんです

次は二つ同率で第五位
GinoVannelli POWERFULLPEOPLE
今酔の肴

AnthonyJoseph&TheSpasmband Bird Head Son
今酔の肴
この昇天してる顔、確実にイッテ…いや射●してますよね。

第4位 RHYMESTER リスペクト
今酔の肴
これを初めて見た時は衝撃的でしたね。
どこの押し入れから探してきたんだろう…っていう。

第三位 SOFTBALL 水母
今酔の肴
これは裏ジャケなんですが、いいっすねぇ…エロイっすねぇ…
これはどういうシチュエーションなんだと考えながら、もう十年以上悶々してます。

第二位 CHOCOLATECLAY
今酔の肴
この色合い最高ですね。
こんな色使いのジャケットは、今まで結構手垢を汚してきましたが他に出逢ってないです。
あと基本怪しげなおっさんの顔ジャケは興味があります。

そして
(ドラムロール省略)

第一位 Donald Fagen Nightfly
今酔の肴
一位に理由はいりませんね、見ればわかります。
とにかくカッコいいです。

さて、長々とやってまいりました今日の企画もそろそろ終わりです。
この順位で俺の音楽性を感じてもらえたら有り難いです。
無理だな。

はい、なんにせよ最後までお付き合い有り難う御座いました。
では、最後まで読んでくれたア・ナ・タ・
アナタの為に、感謝の気持を込めて何かしたいと思います。

※秘密を暴露
暫く実家の和室に飾られていた賞状
弟が小学生の時に、夏休みの宿題の絵画コンテストで優秀賞かなんかで貰ったやつかな?
あれ、実は俺が書いた・・・

それでは、おやすみなさい/
お疲れ、俺。
頑張って書いた、俺。