一日一回慈善事業 | 今酔の肴

今酔の肴

不定期更新

今酔の肴-41v-ElBrE1L.JPG

今酔の肴-515HMK94PKL.JPG

今酔の肴-61w64WbsUaL.JPG

本日は、コンクリートジャングルに半分飲み込まれ掛けていた外国人の方に、駅のホームを教えてあげるという善行を行いました
神様見てくれたかな?


その話はまぁ置いといて
外国人でふと思い出した話を


自分は二十歳位の時に、よく外国人に声駆けられていました

「あるよあるよ」みたいな外国人に、新宿アルタ前とか、渋谷の地下鉄の出口とか・・・
奴等は明らかに白いクスリや乾燥したハッパの売人、
確かにあの頃は病んでて酷い顔の日もあったから致し方ない。

しかし
手相とか、募金とか、美容室とか、日本人に声駆けられる率は低いのに、やたら黒人さんや、中東系の人には声駆けられた気がする。


中でも一番笑ったのが、ガチムチの黒人の人にサンシャイン付近で


「HEY!!! BAD BOY!!!」


って声駆けられた事だね
確かに当時は学校に行くより、引越しのアルバイトや肉体労働に精を出し、かなりガチムチだったけど・・・
ボブサップみたいな貴方に言われたくない!!!心底心の奥で叫びました
多分某パンクバンドの帽子を被ってたからだと思うんだけど・・・(それ以来被らなくなったなあの帽子)

それを差し引いてもその発言は)・・・

一緒に歩いていた友達大爆笑だった!!!


それ以来自分のあだ名がバットボーイだったのは、云うまでもありません・・・(数日間で忘れ去られましたが)