昨夜
又 白髪染めてみました。
今度は自分で、
陣内君の宣伝してるそれを
ドラッグストアーで買いまして。
説明書も熟読し、
万全の備えで、
しか~し
今朝
お洒落なグレーのはずの
我が家の風呂場の床は茶色です。
枕カバーも茶色です。
寝巻きと化したTシャツも首の辺りは茶色です。
私の頭のサイドの生え際は、白です。
なぜ?
その後の私
良い酒を飲んだ翌日も、
楽団の練習兼納会が、ございました。
1時から5時まで練習だったのですが、
諸般の都合により、到着は4時近くになってしまいました。
という事で、楽器は自宅待機でした。
団員の4分の1近くが私以上に遅れてきた為、
手ぶらの私を責める目も穏やかです。
そして納会
家族の話題、正月の旅行 など盛りだくさんの話で楽しく二次会突入
のはずが、リバース君1名
推薦入学で大学が決まった新人
高校生でした。
誰が飲ませたのだと言う話は置いといて、
御自宅にお送りすることになりました。
御両親お出迎えの上お叱りのお言葉をいただきました。
どう見ても私より若そうなお父様にお叱りを頂き凹んだ年末です。
さて、彼は来年参加いただけるのでしょうか。
美人のお母様にも是非演奏会には足を運んでいただきたいと思います。
参った!
愛しいバリSAXさん(24歳かな。)が、
故障です。
合奏前のウォーミングアップで、
今日も いい感じ~
この頃チョイと落ち着いた感じの音色が嬉しい、
どうよ、皆さ~ん、
等思い、
自分の音に酔っていたら、
横からシンバルスタンド倒れてきて、
命中です。
傷はたぶんたいしたこと無いのですが、
というより、傷が多く、どれが何時のものか判らんのですが、
キー(指で押すところ)チョイと曲がったような、
そして、コルク、いくつか飛んでました。
身近な、輪ゴム、バンドエイドなど使いまして、
一応使えるようにすれど、
もう舞台までに修理やさんへ持ち込む時間無し。
ビジュアル系で、ステージを迎えるはずだったのに。
バンドエイドと輪ゴムで、痛い姿で舞台だ。
テレビ見ました。
FNS歌謡祭
という番組やってました。
なんとなく見ました。
懐かしい歌が流れていました。
伴奏に目が、耳が行ってしまいました。
トランペットが心地よいとか、
トロンボーンのハーモニーが素敵とか、
で、今年の曲は、生放送。
バックにストリングスが入っていました。
POPSのバイオリンもよろしい、
と、見たのですが、
弓の動きよりカウントを取る足の動きがやたら気になりました。
ビックバンドだと、譜面台で足元は隠れるのですが、
譜面台が違いますから。
最前列の皆さん右足が元気です。
これ、オーケストラのバイオリンでは、見ない光景ですが、
気をつけよう。
大きな膝の上下動は今一つ上手に見えないな。
何しろこれからは、
ビジュアル勝負に決めたのですから。
処で、どんな歌、やってたのだっけ、
倖田來未さんの 太ももと、背中以外
内容は覚えてません。
12月6日の出来事
首都圏も寒い朝でした。
チョイとお出かけしました。
甲斐の国の方へ
仕事です。
都合9時間位車運転してました。
道中山道がありました。
雪降ってました。
例年もう冬タイヤに換えているのに、
今年はまだでした。
そう、今度のステージ終わったらしようと思っていたのです。
しかし、
例年10往復くらいは雪山に出かける私の腕で、
無事山を登りきりました。
峠を過ぎると下りです。
最初のコーナーで、
車が頂上の方を向いてしまいました。
たいした腕ではなかったようです。
やむを得ずチェーン装着です。
5年ぶりくらいで、
積んであるだけで、
つけ方を思い出して、
思い切り手間取りましたが、
何とか無事装着しました。
コーナーを2つ抜けるともう雪はありませんでした。
しかし、そのまま何10かのコーナーを走ってから、
チェーンを取りました。
後ろは渋滞してました。
恥ずかしかったで~す。
仮面ライダー
仮面ライダー響鬼(ヒビキと読む)
御存知ですか。
そして、
マジレンジャー
小さい子供がいないので、その人気を知らなかったのですが、
幼稚園児のお母様たちは、皆知ってるのですよ。
特に、ヒビキ君はその年代の子供のいないおね~さま方にも人気。
マジレンジャー、
何だそれ、と思ったのですが、
ジョークでなくマジックの、マジ~~~
驚きました。
高校生、大学生あたりはまるで関心を示しません。
しか~し
凄い人気です。
突然何を言い出したかと言うと、
時々訪問しているチェロ弾きさんのブログ
に書いておられたので
思い出したのです。
さて、ここからが、良く出るバンドの話。
POPバンド、
JAZZバンド等、営業が有ります。
つまり小額のお礼をもらって演奏する事。
ショッピングセンター等のイベントや、
市や、町の地域おこしのイベント。
で、
上記のショーが、前や後に入っている事がありました。
後にこのショーがあるとき、
私らのステージ前は黒山の人だかり。
大人気のような錯覚をおこします。
でも、
聞いてくれているのかな?
ともかく、場所取りとでもいうのでしょうか、
動きません。
前にこのショーが入っていると、
寂しいです。
セッティング中に、どんどん人がいなくなります。
開演と同時に全席が空いたり。
ショッピングバックを両手に抱えた人が休憩の為に座るまで、
2曲くらいは寂しい演奏になってしまいます。
事前に察知してアニメソングを入れてみたり
そんな工夫はまるで役に立ちませんでした。
やっぱヒーロー強い。
練習しました。
思い切りブルーな気分で迎えた朝も終わってみれば楽しい一日。
出かけました。
やや遅刻しながらも。
新曲吹いてりゃ楽しい 好きな事。
頭の中空っぽにして、
この頃毎日吹いていたせいか、
やけに私の楽器が良い音出してる。
私「ご機嫌。」
曲の出来た背景の説明などどうでも良いのですが。
チョイと意見など求められると又沈む。
演奏会の構成だの、今日参加していないメンバーの力量など考えるの面倒。
やって楽しい曲集めて、意味付けなど後でどうにでもしよう。
ガンガン吹いて、後で考えよう。
ということで、どんどん進む。楽しい時間
頭の痛い問題は後回しにして、
お楽しみに終始、
この性格が、楽団に危機をもたらしているのかも。
で、
問題を先送りできたので、
次の楽団の練習にお出かけ。
「本番近づき皆カリカリしています。」と言いたいところなれど、
何か穏やか。
用意は万全か、というとそうでもなく、
出てくる声も「前より良くなった。好い感じだ。」
良いのか、こんなで、もっとしっかり決めなくて、
控えめな向上心はその場を楽しく和やかにしております。
リラックスして出来る事をやるのだそうな。
何度もやって評判の良かった曲を中心にプログラム作りますから。
直前になってやっと決まるプログラムに誰も違和感なし。
楽団カラーがこんなに違うとは、今まで気が付きませんでした。
知り合いへのアナウンスは控えめにしよう。
でも
色々あるから楽しいのだな。
年末ですよね!
今月になってから、毎日夜はどこかのバンドの練習が有り、
当然今日も日曜だからある訳で、
大好きな事なので楽しいはずなれど、
何かめんどくさい。
今日は、春のコンサートに向け、
新曲など色々演奏してみて、
プログラムに載せるか、等考えるわけで、
そのために、
いきなり買わずに1週間だけ他所から借りた楽譜なども有り、
ここで意見を言わねば後が無くなるのだが。
で、
その後さらに、
クリスマスコンサート等する楽団の練習があって、
これが有るからやけに練習が多いのだが、
何だかな~。
ま、
出かけるわけですが、
まさかこんな気分になるとは。
何年か前にもあったかもしれないが、
テレビコマーシャルの音楽聴いても煩わしい。
これで、選曲など、
良い意見出るわけも無いかな。
でも、年末コンサートしない所は、
来週で今年の練習終わるし、
その後しばらく会わなくなるし、
いよいよ年末。
ナンカ落ち着かないわ。
今宵の気持ち
この頃
私のブログには、
大好きなお姉~さんや、
かわいい女の子や、
北海道の?素敵な奥様?が、
コメントくれて、
エロトラックバックがほどほど付いて、
いい感じ、等 思い、
コメスレと言うのですか?
な事して、
積雪情報なども見て、
ステージ終わったら、年内に雪見るべ~~~等想い、
愛器のバリSAXを抱えて都心の繁華街へ出かけ、
帰りに駅前でチョイと脱線し、
馴染みのママさんに近況報告をし、
私、結構幸せ者だとご機嫌で帰宅して、
テレビをつけたら、
たかすクリニックのコマーシャル。
関東地方だけかもしれませんが、
美容整形外科の医院長が、ど派手に遊んでるやつ。
広告の意図する所はわかりませんが、
自家用ジェット機に乗ったり、
クルーザーで遊んだり、
レースカーを持ったり。
私の幸せ結構小さいかも、
と、思い直した。
しか~~し
これだけ遊ぶのも結構きつい事あるのに、
自家用ジェット機で、何処行くの。
キャビンアテンダントさんとの出会いは有るのか?
クルーザー持って何すりゃ良いのだ。
名前も判らない魚釣り上げても調理できんぞ。
でかいマグロなど釣り上げた日にゃ
喰いきれんぞ。
新巻鮭一本持て余すのだから。
レースカーに乗るより
レースクイーンに乗りたいだろ。
と言う事で、
身の丈に合った遊びでなければ楽しめんよ。
と言う結論で自分を納得させた夜です。
P.S.-------
ライブドアからエロトラックバックいつもくれる方、
リンクが切れてて見れないぞ!!
期待だけさせて見せないのはイカンよ。