進歩があったのだろうか。
実はたった一週間で
今後書くようなネタも無いかもしれないことに気づきました。
書いてみたいことは多々あれど、
いざキーボードに向かえど文章としてまとまらず。
毎日書くとはこういうことか、
と一週間で少しわかったつもりになる。
そして又新たな疑問が湧く。
もう6~7年も前かもしれない私がメールに興味を示しだした頃、
周りはやはり始めたてでうれしいものだらけ、
お店に会員登録しただけで、
全会員のメールアドレスが解ってしまったり、
トラブルも多々ありました。
さて、ブログも私が目的も無く知りたいだけで
始められるくらいですから、当然ブームなのでしょう。
このアメーバの登録者数も毎日凄い勢いで増えています。
さて、こんな思いとネタを提供くださったのは、
読者登録というものをしてくださった方がいたから。
読者登録うれしかったです。何しろ初めての経験ですから。
で、この喜びのお礼はどうするべきか。
とりあえず、ブログはお訪ねするとして、
コメント欄にお礼で良いのだろうか。
他にも多数そんな方がいるようなので、まねてみた。
ブログの当たり前のマナーとかルールなどあるのだろうか。
そして、新しい単語発見
アントレプレナー .アフィリエイト .
何でしょう、どういうことでしょう。
知らなくてもとくに不自由ではないかも知れませんが、
知ってて損は無さそう。
少なくとも自信にはなるかな。
まだまだネタになりそうなことはありました。
後は作文力をどう磨くか!