恋愛って勝ち負けじゃない

惚れたもん負けとか勝ちとか

彼が先に連絡してくれないと

私ばっかりが好き好き言ってる

とかね。

 

 

本当の意味で人に心を開くのが苦手な人

下手な人

向き合うのが苦手な人

つい喧嘩から逃げてしまう人

 

 

自分の弱音を吐くのがカッコ悪いとか

カッコ悪いことを話すくらいなら

負けた気がするからダンマリを決め込む

 

 

とかね。

 

 

自分の方が好きすぎるから

好き避けしてみたり

わざと連絡をしなかったり

 

 

そういうのやる人いるんだけど

やればやるほど

その恋愛は拗れる

 

 

相手の愛を受け取れない人も同じ

いつも疑って不安になって

どこまで自分を許してくれるの?

どこまで私を愛してくれてるの?

いつも試しちゃう

 

 

全部全部

勝ちたいがために愛を奪ってる。

 

 

恋愛は勝ち負けじゃない

愛はシャンパンタワーなの。

 

 

愛は止めた途端に終わります。
どちらかが止めたら終わる。
 
 
そもそも向き合ってくれない相手に
与え続ける必要はないけど
何か不満を伝えた時に
どんなに時間が経ってもきちんと返してくれる人かどうか
それを見極めること
 
 
返してくれないから与えないのであれば
本物じゃないと思う
返してくれないなら何度でも話し合えばいいと思う
話し合えない時は
見えないものを信じられるならいいと思う。
 
 
シャンパンタワーは
自分が満たされるから分け与えられる

だからね

自分を満たすのが先なんだけど

不安や不満や悲しいが出るときは

一番上にいないってこと

 

 

それは誰かと比べるんじゃないよ。

自分の中のものが溢れているかどうか

 

 

これが大事❤️

 

 

私もね相手にこういうことをされると

ちょっとヘキヘキする。

だから距離を置いたりするよ。

これはね、気をひこうとしているのでもなく

自分の状態を守るためにやるんです。

 

 

そして相手に考えさせる余白を与える。

私はただここに存在する。

自分の相手への気持ちはそのまま抱きしめながら。

 

 

自分の行動が何からきてるか

ちゃんとみてね。

 

 

不安から来てるのか

愛から来てるのか

もうこの二つは対極にあるからね❤️

 

 

コミュメンバー募集中!!!

 

いろんな考え方や世界の見方や

視点を教えてくれる場所

 

いるだけ、投稿するだけで

視点が変わっていく

ブロックが取れていく

バンジーが飛べるようになる

 
人生は環境と関わる人で変わります。
 

誰かと繋がって応援しあったり

切磋琢磨したい環境にぜひ身を置いてみてくださいな

何か世界が変わると思う✨