elenaroma エレナさんの私物エプロンを付けて
新妻気取り❤️母の日のアロマストーン教室にて
 
 
 
-----
 
 
 

日本人の特徴??

 

 

自慢する人って嫌われる

 

 

みたいな思い込みがあるよね。

だから謙遜するんだろうけど。

私はどんどん自慢すればいいと思う。

 

 

自慢って

どう私すごいでしょ?ではなくて

 

 

聞いて聞いて❣️

こんな嬉しいことがあったの❤️

 

 

これでしょ?

 


 

自分にあった嬉しい事。

それを素直に喜べる無邪気な人が

実は人にモテる要素です。

 

 

もちろんさ、自分に余裕がなかったり

自分にない(と思ってる)ものを言われたりすると

モヤっとすることはあってもいいんだよ。

 

 

それは自分の中の反応なだけ。

相手に罪はない。

 

 

んで素直に喜べない時は

自分のあり方を見たときに

相手にケッッって思う自分も認めながら

よかったね。って言える自分で在りたいやん。

(あ〜私は今、これがないって思ってるんだなって感じながらね)

 

 

もちろん素直に喜べる時は

最大限に喜んであげる❤️

私ならそう在りたいな。

 

 

 

 

 

 

一番やってはいけない自慢

 

 

なんだと思う?

 

 

「不幸自慢www」

 

 

あ〜しんどい

あ〜ムカつく

私はこんなに我慢してる

こんなに辛い思いをしている

給料もこれだけしかないし

私はこんなに不幸だからと

相手より下に下がることで

自分の位置を保つ。

 

 

同情して。とは思ってないだろうけども

潜在意識は

私をかまってね。っていう裏腹なのね。

 

 

それ、自己価値下げてるからね。

 

 

この無意識の自分のあり方は

脳内のセルフトーク自体

「私は不幸な人間なの」を繰り返しているので

その波動は不幸な現象しか呼び寄せない。

当たり前よね。

 

 

あなたの周りにもいませんか?

 

 

自分を下に下げる不幸自慢をする人。

 

 

それ何のためにするの??

 

 

 

 

 

もし自分がそれをやってしまってる事に気づいたら

速攻やめてください。

そして

楽しい!

嬉しい!

幸せ❤️

 

 

の自慢をしてください。

 

 

抵抗あるでしょ?やった事ない人は抵抗するの。

でもそれだけであなたの無意識は変わっていきます。

 

 

 

 

 

 

メルマガ読者様にお得な先行案内します♪

一般募集までに満席になる可能性が高いので

もし気になるなら登録しておいてね♪

 

▼▼▼メルマガ登録▼▼▼

 

女に生まれただけで価値がある

 \目醒めよ!!オンナたち♡/ 

自己価値がどんどん上がるメルマガ

 

 

 

 

オリジナルの香りをブレンドして
型に入れて固めたアロマストーンに吹きかけて使います
母の日のプレゼントに義母と母に作りました❤️
 
楽しかった〜〜〜❤️
アロマセラピスト / アロマ空間コーディネーター / モデル
三井エレナさん
 
詳細はこちら