1日(土)
日大藤沢学園祭で開催される、神奈川ひょうたん会さんの
展示会&ひょうたん即売会へ…
あいにくの雨でしたが、ひょうたんのためならなんのその!
大きな袋いっぱいのひょうたんをゲット。
実は去年こちらで購入した大きなひょうたんが手つかずなのですが
見るとやっぱり買いたくなっちゃうんですよね(^_^.)

ひょうたん会のみなさんの作品も見ごたえありました。
いろいろな作品の中、私が気になったのはやはりひょうたんランプ。
写真のランプは裏から和紙が貼ってあり、ステンドグラスのような感じ。
細工も凝っていて素敵でした。
2日(日)
相模大野クラフトフェアへ!
ひょうたんアート作家のるりすずめさんが出店されるとお聞きして
彼女に会いに行きました。
以前娘がデザフェスに行った時に買ってきてくれた
小さなひょうたんがとても気に入って、以来ツイッターで
何度か言葉をかわしていたのです。
クラフトフェア、初めて行きしたがすごいお店の数にびっくり!
手作り作家の方ってこんなにいらっしゃるんですね
どのブースも個性あふれる素敵な作品にあふれていました。
そして、いろいろなお店を見ながら
パンフレットを片手にるりすずめさんのブースを探し
無事お会いすることができました^^
嬉しくてずいぶん長いことおしゃべりしてしまいましたが
接客でお忙しい中、おつきあいいただきありがとうございます。
今回はアートなひょうたん、ひょうたんブローチ
羊毛ひょうたんストラップとひょうたんづくしのお買い物を
しました。

ひょうたんって本当に楽しい素材ですよね!