下北沢・田舎ごっこ(でんしゃごっこ) | ひょうたんランプ ~物語の見えるランプ~

ひょうたんランプ ~物語の見えるランプ~

ひょうたんランプに魅せられて気の向くまま思うままに作っています

今日は上の娘と一緒に下北沢に行きました。

目的はひょうたん!

ツイッターでお知り合いになった『田舎ごっこ』さんを訪ねました。

「田舎」と書いて「でんしゃ」と読むなんとも遊び心あふれる素敵なお店です。



ひょうたんランプ ~自灯明~


たくさんのひょうたんを見せていただき加工についてのお話しも聞かせていただきました。

苗を販売されていましたので2鉢購入。

日曜日に実家に行くので母の畑で育ててもらおうっと♪^^


あとはひょうたん用のワックスも買いました。

(1500円くらいだったかな?)


ひょうたんランプ ~自灯明~

これが優れもので、私が持っていった小さな蓮のランプに塗ってくださったのですが

見違えるように重厚な味わいのランプに!

さっそく家にあるランプに塗ってみようと思います。


田舎ごっこさんのサイトはこちらです。

http://www.denshagokko.com/



その後下北沢を散策したのですが興味深いお店がいっぱいあって

楽しかったです。

せまい道、いろいろなお店、楽しい風景…

初めての下北沢はおもちゃ箱のようなイメージでした。

また遊びに行きたいな^^