GetMoneyをドットマネーへ変換したら交換したポイントが見当たらないんです。
先月くらいからGetMoneyがドットマネーへ交換できるようになったので交換してみたのですが、自分のドットマネーで確認できない。
GetMoneyにもメールで質問してしまいましたが、落とし穴がありました。
同じように困っている人がいるかもしれないので、自分の解決した方法を紹介します。
GetMoneyのIDでドットマネーが作れてしまう

GetMoneyから初めてドットマネーに交換すると、GetMoneyのIDでドットマネーに交換されるようです。
すなわち既に利用しているドットマネー口座ではなく、別にGetMoney用の口座ができてしまっていました。
ドットマネー口座の確認
GetMoneyから交換しているドットマネー口座を確認するには、ポイント交換の画面で口座の確認はこちらをクリックしてみるとわかります。

この口座がGetMoneyのIDでログインされていたら、通常に利用しているドットマネーの口座とは違うはずです。
いつも利用しているドットマネーの口座がでてきたら、既に問題なく連携されています。
ドットマネーIDを連携する
通常利用しているドットマネー口座と、GetMoneyのIDのドットマネー口座は一緒にすることができます。

GetMoneyのドットマネー口座でAmebaと連携すれば、いつも利用しているドットマネー口座と連携することができます。
連携ボタンを押すと以下のような画面になります。

問題なければ連携しましょう。
連携してしまえば、いつも利用しているドットマネー口座に、今までGetMoneyのIDのドットマネーが合算されます。
以降は問題なく利用できるようになるでしょう。
一時はGetMoneyから交換したドットマネーが消えてしまったと焦りましたが、ちゃんと交換できていて安心しました。
今月はGetMoneyからドットマネーに交換するだけで2%増量のキャンペーンも実施しているのでうまく活用しましょう。