うちの母ノリコはお裁縫が好きです。



何かとよくミシン出してきては縫ってます。



普通のミシンと、布の端っこをかがりながら切る機能のついた



ロックミシンというのを持っています。




こないだ、興味本位で母ノリコに一緒に付いていった



江坂にある、「大塚屋」という生地屋さんで



たまたま欲しい生地を発見してしまったよこもこ。



『これでスカート作ったらカワイイだろうな~』



と120%期待を込めた独り言を言いました。






その結果





















★★よこもこの 自由気ままな武術手帳★★-101203_2304~01.jpg


やるがね!!!



母 ノリコ



でら 上手だて!!!!!




そりゃあトッサの名古屋弁も出てまうて。





ウエスト部分は、太いゴムベルトになっているので



うっかりよこもこが食べ過ぎて脂肪をつけても



うっかりよこもこが腹筋し過ぎて筋肉つけても



大丈夫。





たとえ彼氏が逃げて行ったとしても



このウエストゴムベルトだけは裏切りません。


★★よこもこの 自由気ままな武術手帳★★-101203_2306~01.jpg





材料費たったの1000円。




たすかるー。





よこもこ

HAPPY BIRTHDAY たっちゃん


★★よこもこの 自由気ままな武術手帳★★-101202_2201~04.jpg
こわっ!!!



実は昨日、うちの拓が11歳の誕生日だったのです


家族でお誕生日会をしました。


たっちゃんにはお母さんからのプレゼントで、普段たっちゃんが食べていないような、美味しそうなベチャベチャの食べ物(ペディグリーチャムみたいなやつ…)をあげて、歌をうたいました。


ええ。


分かってます。人間の自己満足です。



そして自己満足ついでに、私が買って来たモロゾフのチョコケーキを食べて(もちろん人間だけ)、たっちゃんとの思い出を入れる可愛らしいフォトアルバムをたっちゃんのプレゼントとして、差し上げました。


多分私のプレゼントはたっちゃんにとって何の役にもたたんやろうな。


でも あんたが好きなのよぉ~


★★よこもこの 自由気ままな武術手帳★★-101202_2203~01.jpg


ってしつこくしてたら嫌われた


★★よこもこの 自由気ままな武術手帳★★-101202_2215~01.jpg


いいさ。


私はこれからもしつこくキミを愛する。


長生きしてねキラキラ





よこもこ
今日は珍しく衝動買いしました。


いつも初見では物を買えず、家に帰ってから忘れられない物を再び訪れて買うのが よこもこスタイルキラキラ

…とゆうか、かなりの優柔不断なだけだけど。


買ったのはふたつ。


ユニクロの帽子990円

★★よこもこの 自由気ままな武術手帳★★-101127_1701~01.jpg


と、水筒1780円。

★★よこもこの 自由気ままな武術手帳★★-101127_1707~01.jpg



やっす~いキラキラ


けど、買うまでにめちゃめちゃ長いこと悩みました(#+_+)


でも両方とも買って良かったキラキラ

帽子はあったかいし無難だし、めっちゃ重宝しそう

★★よこもこの 自由気ままな武術手帳★★-101127_1649~01.jpg


先々月にこんなのも買ってたケド、こちらまだ2回しかかぶってない…
★★よこもこの 自由気ままな武術手帳★★-101127_1709~01.jpg


そこへ追い討ちかけるかのごとく黒帽子投入。


やっぱり衝動買いは、こういうコトが起きますな。


ユニクロには他にも無難な帽子が2000円以下でいっぱいありました!


お帽子お探しの方は是非見にいってみてくださいo(^-^)o




よこもこ

※夜UPしたこの記事を今朝あらためて見てみたら、『衝動買い』が全部『衝撃買い』になってました!!

偉い劇的な買い物みたいになってましたね…

ぜんぶ直しました~(*^^*)
今日は 母ノリコと、近所のフランス料理レストランにランチしに行きましたキラキラ


★★よこもこの 自由気ままな武術手帳★★-101127_1323~02.jpg

★★よこもこの 自由気ままな武術手帳★★-101127_1323~01.jpg


特に理由はなく、なんとなく急に行くことになりました。

家からは車で5分。


車じゃないとなかなか行きにくい場所です。


店内は薄いグリーンを基調としたテーブルセッティングでした


★★よこもこの 自由気ままな武術手帳★★-101127_1309~01.jpg


私たちは2000円のランチコースを頼みました。


量的には こういうコースには珍しく、なんともボリュームを抑えた控え目サイズ。



★★よこもこの 自由気ままな武術手帳★★-101127_1245~01.jpg

↑こちらが一番最初に出てきたヤツ。

この後、パンプキンのスープが出てきて、メインのお魚料理。


ここまでで、大食いのよこもこのお腹の充実度は60%くらい。


これで終わりって2000円でかなり悲しいあせるって思っていたらデザートに



2種類のケーキがドキドキ

★★よこもこの 自由気ままな武術手帳★★-101127_1312~01.jpg


ヤッター↑↑↑


よこもこ、お腹ペコペコやったんすよぉ~ (全く足りてない)


チーズケーキとフルーツたっぷりのミルクレープ!


★★よこもこの 自由気ままな武術手帳★★-101127_1314~01.jpg



めっちゃうまっ!

特にチーズケーキやばっ!

しかもお腹にガツンときたもんだから 充実度も一気に100%に


よこもこが大食いだから足りなかっただけかもですが、それにしてもお料理はなんか寂しい感じでした。


でもケーキを計算に入れてのことなら絶妙かも。

さてさて。


今日もしっかり練習して汗かいて、この分を燃焼するぞ!




よこもこ


昨日の飲み会では


ビールと、カシスオレンジと、露杏酒のソーダ割の計3杯を ゆっくりゆっくり飲みました


実はこの3杯というのが、私のMAXな飲酒許容量


これ以上飲むと、寝てしまいます。とゆうより、まずお腹に入らないあせる


でも実は、3杯でも身体にはしっかり異常が発生します


なんなら1杯でも異常が出ます。


【よこもこの異常な症状】

その1、頭痛

その2、悪寒

その3、関節痛

その4、全身激痛



誤解しないで頂きたいのは、よこもこはお酒の席が大好きで、お酒の味も、飲むのも大好きなのです。


だけど、飲んでる最中ではなく、大体お家についてから上記の症状が出始めまして、


昨夜も夜中2時頃、あまりの全身激痛で寝れなくなりました


飲まなきゃいいじゃんひらめき電球って話ですが、せっかく高いお金払ってるし、ワザワザその時間をそのために空けてると思うと、飲まない理由が分からない。


しかもその時は絶対にしんどくないし…


飲んでる最中、お手洗いも行きたくないし、やっぱりアルコール分解酵素が少ない体質なのかなぁ…



これから忘年会シーズン。


誰か同じような症状を持っている方で、何かいい対策をご存知の方がいらっしゃったら教えてくださいm(_ _)m



やっぱり飲む量を単純に減らすのが一番なんでしょうか???




よこもこ

最近 土日の朝は たいがい6時起き。



何故だか 平日よりも早起き。



ゆっくり寝てる暇がもったいなす。



いつも6時に起きて、



アクセサリー作ったり、ブログ書いたり。。。



って感じだったけど



今日はこの時間を有効活用しようと思い





うりゃ!!いくぞ!






★★よこもこの 自由気ままな武術手帳★★-101120_0737~01.jpg



きゃー!!! 変質者!!!!!!




ってこれ、わたしね。




SO!! 早朝6:30より ウォーキングに出かけたのです。




完全に 行動がちゃんじい だ。(じいちゃん)






よこもこの家の周りは



とってものどかで、ウォーキングに最適音譜



音楽聴きながら 競歩ぐらいの勢いで



ずんずん ずんずん歩きまわりました。 



ほんの5分も歩くと こんな感じ。





★★よこもこの 自由気ままな武術手帳★★-101120_0715~010001.jpg



近くの神社の風情がまたいいのです。


★★よこもこの 自由気ままな武術手帳★★-101120_0720~02.jpg



神社まで行くのに 橋をこえるのですが



この橋が また情緒たっぷり




★★よこもこの 自由気ままな武術手帳★★-101120_0717~010001.jpg



朝日にてらされたもみじ




★★よこもこの 自由気ままな武術手帳★★-101120_0720~01.jpg



黄色のいちょう



★★よこもこの 自由気ままな武術手帳★★-101120_0718~01.jpg



大好物のコケ


★★よこもこの 自由気ままな武術手帳★★-101120_0722~01.jpg



京都まで行かなくても



ここで秋を楽しめそう★



ちゃんじい 街道まっしぐら。





よこもこ

こないだ 会社の chihiさん  とお食事にいきました!

           (↑やっとリンクをおぼえた)



行ったのは、マルビルの中にある マルデボッカ というお店です。





★★よこもこの 自由気ままな武術手帳★★-101111_2229~01.jpg



我々はカウンターに座らせてもらいました。



後ろの方には、なんちゅーんですか?? こういうバルによくありがちな



背の高いテーブルと背の高い椅子。



こういうお店で 仕事帰りの疲れた



にっぽんじんサラリーマン達が座っているのを見ると



自分含め、たいがい90%は不似合いだから笑える・・・





スペインバルなだけあって、奥には素敵なイケメンの店員さんが・・・



★★よこもこの 自由気ままな武術手帳★★-101111_2049~01.jpg



って、ウソです、あれはポスターです。。。

実際には、カウンター越しに、めちゃめちゃ接客の素晴らしい女性の店員さんがいます。



カウンターに座って、「何たべよー、何飲もー」って喋っていると



「コレが オススメですね!!」


とか


「コレは 絶対食べてほしいですね!!!」



と、ガンガン前へ攻めてくる接客力。素晴らしい。



あなたをオフェンスとよびたい。



でもさすがですスペイン



オフェンスさんに勧められたものはみんなマジで美味しかった~ドキドキ




これタパスの盛り合わせ。


★★よこもこの 自由気ままな武術手帳★★-101111_1951~01.jpg



これ! オフェンスさんイチ押しのブリのカルパッチョビックリマーク

めっちゃ美味しかったsei


★★よこもこの 自由気ままな武術手帳★★-101111_1956~01.jpg

あと、アンチョビのピザなんかは


ほんまに毎日食べたいくらい!!!




ありがとう オフェンスねえさん。




そして、そして、そして、、、、、



chihiねえさんとは また今回もオカシな話をいっぱいしましたキスマーク



chihiねえさんは現在、大変な激務のため 体調がとっても悪く



よこもこはとっても心配です・・・



chihiねえさんには、酒を美味しく飲む姿が似合っています!!



病気なんか早く治れーーお願い





chihiねえさんは、テキパキしてて、元気で、明るくて、サッパリしてて



そして少々、





少々ですよ!?








少々ね!!! オッサン




な部分もあって(ごめんなさーーーーーいい!!!!!)



よこもこは大好きなのですラブラブ!クラッカー



いつもオープンマインドで、風通しがめっちゃよくって、



本当に素敵なねえさんやと思ってます。



女子によくありがちな、わずらわしさとか



「悪口はいっちゃ ダメ!」



みたいな気持ち悪いウソくささとかがないのが



めちゃめちゃ心地いい!!!そしてそれがカッコいい!!




みなさん 知ってました!?



男子と女子の本音トークって



男子の方が 悪口いっぱい言うもんなんですよ!!???



女子は「言わないどこーね」という協定を結んで



ガールズトークという名の美しく装飾された 



本音トーク会の中では絶対に言わないもの。



だからグチグチがいっぱいたまる。



男子は 話のネタとして 悪口言って 



ボロクソに批判して、




言い終わったら 忘れる!



女子 こわい。



これからも、chihiさんとは



ガールズトークなんかしたくない女チューリップ×




恋愛・仕事・人間関係・・・・



それらもろもろを 男らしく オッサンらしく



語りあいたいです高島忠夫




よろしくお願いしまーす!!!!!






よこもこ




わたしの行っている美容院



デラクスラム・ザ・ヘア  では、

私の担当をしてくださっているユウイチ様の他にも、

スタッフの方々がおられるワケなのですが

その中のお一人 O氏 様が 本日をもって退職されるとのことで・・・

先日髪を切りに行ったときに

記念にお写真を撮ってもらいました好


★★よこもこの 自由気ままな武術手帳★★-101114_1924~0200010001.jpg

赤いチェックを着た ファンキーマンが O氏様です。

ちなみに、一番右は ユウイチ様。

一番左は FJ先生。先生と言っても決してオーナー様ではございません。

撮影前に、 「最後なので 記念に1枚いいでしょうか?」

とO氏にカメラを渡して、

ユウイチ様と FJ先生と三人で並んでポーズとったら

案の定 主役に叱られました。

O氏様は、私の担当ではないので、あんまりカラムはずではないのですが、

いつもユウイチ様と私が楽しそうにおしゃべりしていると

必ず 鏡の中に フレームインして来ようとする 寂しがり屋さんです。

そして、ユウイチ様と私で それに気づかないフリをして話を止めないというのが

毎回のテッパンネタでした。

次行ったときには それが出来ないんですね。

もうフレームインしてくれる人は いないのですね。

背も高くて 男前なO氏様なのに、その気さくな感じが

とってもとっても楽しかったです★

O氏様が何故か押していた 地元 川西能勢口駅にある

『ナイチンゲール像』

あれを見てO氏様を思い出します。

今までありがとうございました。


★★よこもこの 自由気ままな武術手帳★★-101114_1924~0100010002.jpg

よこもこ

こーろころ








こーろころ









こーろころ











こーろころころころころころころころ









★★よこもこの 自由気ままな武術手帳★★-101030_1551~020003.jpg






相変わらず






ごっさ 気持ちいいぞーーーーーーーーーーー








100yen ばんざい。




seiも